http://www.tackns.net/hara/tv_henshu.html
へのコメントです。
【コメント全表示について】
・
試験的に
設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.1
字幕を推奨する会
さんのコメント:
字幕ものは実にいい。うるさいBGMを聞かなくて棲むし、2画面で多数が複合的に別の番組をしっかり見れるのもいい。なによりも、音をけしてそばで新聞などが読める利便さがある。手話役が横に立たなくても難聴者も楽しめるし、なによりも編集者の努力がそのままストレートに伝わってくるのがいい。僕はもっともっとポップアップも含めて字幕番組を増やしてほしいと思っている。
No.2
見なければいいを推奨する会
さんのコメント:
ちまたのバラエティ番組はたっくんが見るような代物ではないということだ。君自身がこれに気づくことが重要だ。日本人にはヒエラルキーがないというのは妄想だ。私もテレビはかなり見るが、BBCとFOXニュースが主だ。日本の番組はNHKの科学系スペシャル番組などを除いてほとんど見ない。なお、FOXもかなり下層民向けにつくられているが、アメリカの一般人の興味がどこにあるかという分析的視点から見ている。日本人の下層民や一般人が何を考えているかについては、大体週間ポストや夕刊フジ、SPA、女性セブンなどの週刊誌から情報を得る。(あまりこの情報収集をやりすぎると頭が腐る思いがするのでほどほどにしている。)
No.3
夢野あおい
さんのコメント:
生放送番組(例えば「いいとも!」)も編集バリバリの番組(例えば「めちゃイケ!」)も、どちらも容認できる派の自分としては、編集もテレビならではの一つの手段として十分アリだと思う。
でも、生をこなせる演者さんが激減してきている現状は憂慮すべきでしょうね・・・。
No.4
匿名希望
さんのコメント:
digital放送になればテロップのon/offも出来るようになって(なると信じて)うざったさも激減するのではなかろうか。もっとも、これが根本的な解決策にはならないが…
No.5
匿名希望
さんのコメント:
内Pのテロップはよい。エンタのテロップはいらない。アンジャッシュのネタで状況説明をテロップにするのはどうしたもんか。演技から読みとらなおもろないやろ。テロップで生きる番組もあれば死ぬ番組もある。
No.6
匿名希望
さんのコメント:
確かに限度というものはあるけれど、全ていらないかというとそうでもない。
No.7
匿名希望
さんのコメント:
セリフをテロップにしてしまうのと、セリフや状況に対するツッコミ的なテロップを入れるのを同じでしょうか???
No.8
匿名希望
さんのコメント:
お金払って、自分で番組作りなさい。
No.9
過度の資本主義思考は大嫌い
さんのコメント:
>「お金払って、自分で番組作りなさい」
こんな考えが幅をきかせている所が資本主義社会の悪い所だ。
(何でも金だけで世の中が動くと思い込んでいる)
No.10
匿名希望
さんのコメント:
ギター侍って、目をつぶってると何言ってるのか全く聞き取れないのは私だけでしょうか。彼は史上最初のテロップ画面を前提とした芸人なのかも。別にそんなものいりませんが。
No.11
匿名希望
さんのコメント:
> 何でも金だけで世の中が動くと思い込んでいる
それが資本主義というものだ。
No.12
過度の資本主義思考は大嫌い
さんのコメント:
この世の中は金で買えないものも数多くある。したがって「何でも金だけで世の中が動く」のはまちがいだ!
(もしそれが正しいとするとあらゆる賄賂はすべて正しいことになってしまう)
No.13
匿名希望
さんのコメント:
デジタル放送では、字幕の表示を視聴者の意思でON/OFFできるような仕様になっているのだから、
テレビ局はこの機能を積極的に活用してほしい。
No.14
匿名希望
さんのコメント:
生放送だからといって字幕を入れられないと言うのは間違いです。たとえばNHKのニュースなんかでは実際は映像は10秒ほど遅れて放送されていて、自動音声認識をし、10秒間の間にミスを手作業で直す、ということをしています。生の字幕放送もある、ということです。
No.15
匿名希望
さんのコメント:
まぁ、字幕が生放送にはないというのは誤りかもしれませんが
そういう字幕というのは聞き取りにくい言葉などを補完するものであって、このトピックで言うような「うざい」字とは違うと思います。
これを字幕というかどうかはともかくとして…
バラエティなどでありがちな、装飾された文字が画面中を走り回るようなのは、私も大嫌いです。
No.16
匿名希望
さんのコメント:
聞くだけじゃ笑い半分。見て読んで笑い倍増。もしかしたらそんな効果があるんじゃないですかね?
難しく考えると笑えなくなってしまう。
No.17
匿名希望
さんのコメント:
タレントの発言そのものを文字にしただけのテロップは無意味。
テロップそのものが誰の発言でもないことを示しているなら意味がある。
俺はそう思う。
No.18
内容次第
さんのコメント:
内容のない字幕を出して無理に笑いを誘おうとするものは特にダメ。逆に歌詞を字幕に出すのは大歓迎。
No.19
匿名希望
さんのコメント:
一瞬聴き逃したセリフをフォローしてくれるから、テロップは歓迎。
生放送を支持する前に、編集が出来ないことの弊害を知るべきですね(鶴瓶師匠のポロリとか)
No.20
tas
さんのコメント:
ちなみに某有名生番組には台本がありますよ。生放送だからこそ出演者から発言や振る舞いの自由を奪わざるをえない番組もあります。
No.21
J−POPの歌詞
さんのコメント:
いまどきのJ−POPは歌詞の聞き取れないものが少なからずある。そういった曲の歌詞のテロップを出すのは大歓迎だ。(要は内容次第)
No.22
匿名希望
さんのコメント:
VTRを流しててその端っこにそのVTRを見ている番組出演者の顔を小さく囲って映しているのはなんか意味あんのかな?あれもなんとなくウザイ。テロップと同じでここに映ってる芸能人が笑ったらお茶の間も笑えってことなんだろうか。
No.23
uzai
さんのコメント:
CCCDのようなものだ。普通に製造してくれれば普通に買うのに,わざわざ買いたくなくなるような加工を施している。
テロップだってそう。普通に放送してくれれば普通に見るのに,わざわざ見たくなくなるような加工をしている。
テレビ局は番組を見て欲しくないと思っているのでは?と感じてしまう(←やや被害妄想
No.24
匿名希望
さんのコメント:
人の話というのは、顔を見ながら聞くもの。テレビであればタレントの表情やしぐさに注目していたい。字幕などあっても白けるだけ。
No.25
生放送といえど。
さんのコメント:
生放送といえど、あまり知識のない司会がでたらめしゃべっているワイドショーがこのごろ多すぎ。朝○○ッ!、と○○ネ。特に酷い。専門知識の深いところまでとはいわないが、報道する立場にある以上もう少し、取上げるニュースに対しての知識を学習してほしいものである。
視聴者もテレビから得られるものを鵜呑みにしないことを求めたい。まあ、ここで議論するひとたちの書き込みを見ている限り、そういう人はここにはいないと思いますけど
No.26
匿名希望
さんのコメント:
関西系のバラエティー番組はテロップでツッコミを入れているけど、
東京キー局のは単に発言を字に起こしているだけ。つまらん。
テロップの使い方は関西のほうが上手ですね。
No.27
匿名希望
さんのコメント:
その通り!テロップのあるお笑い番組はしゃべるより前に落ちがでてるじゃないか。
ちょっと違うけど、スポーツ中継のスタジオからの芸能人のコメントは絶対に無駄。(特に、W杯、五輪)
No.28
匿名希望
さんのコメント:
どうせテロップでこのあとどうなるかを予告するなら、「このあと、あの洗剤のCMが登場」って流せばいいのに・・・(某コンビ芸人のネタより)。
No.29
匿名希望
さんのコメント:
ヘボコメ論外!!
No.30
匿名希望
さんのコメント:
わたしもウザい編集大嫌い。
「最近のテレビはスポーツくらいしか見るの無いな」って感じだったんだけど、最近はスポーツ中継も生放送じゃないのが増えてますね。柔道、バレー、フィギュアスケート・・・。
この秋のスポーツ中継は録画が多い。あ、ゴルフもか。
No.31
そんなことより
さんのコメント:
ウザイという言葉を使うな!!
No.32
匿名希望
さんのコメント:
ウザイという言葉を使うな!!
ウザイという言葉を使うな!!
ウザイという言葉を使うな!!
ウザイという言葉を使うな!!
No.33
あ
さんのコメント:
>>最近の早口傾向でお年寄りなどがセリフを聞き取れず、そういった苦情や要望に対して過剰に反応したものの可能性はある。だが、一部の視聴者の要望を聞き入れて多数の視聴者に薄く広く不愉快を強いるのは、感心できることではない
ってそんなにたくさんの人が不快に感じてないと思いますが・・2ちゃんねるにテロップウザイというスレッドが立ってたってだけで決め付けすぎですよ。あんたが不快なだけで一般化するなよ
No.34
-
さんのコメント:
否定するなとは言いませんが、多少悪意が混じっているようにも見えます。
No.35
養護学校教員
さんのコメント:
聴力の弱い人もいる。
(そういう人は字幕は有難い存在だ)
No.36
テレビを見ない人
さんのコメント:
テレビ、みなきゃいいしょ
No.37
匿名希望
さんのコメント:
テレビを見ない人はテレビに文句を言わない。
テレビに文句を言うのはテレビが見たいからこそだ。
No.38
差別はウザイ
さんのコメント:
このトピックは聴覚障害者への差別だ
No.39
まあ
さんのコメント:
テレビ番組の内容が悪すぎて見なくなった者もいる。
No.40
字幕テロ
さんのコメント:
本当におっしゃるとおりです。こんな放送ばかりだと子供達もしっかり話を聞く習慣がつかなくなるのではないでしょうか。
字幕出さないと面白い内容にならないのかねぇ。芸能人も話術が必要なくなりますね。ウンザリです。
No.41
S01
さんのコメント:
いや〜・・・おっしゃる通り。
私も日頃不快に思ってた事です。
今はケーブルTVの映画しか見てません。
No.42
まあ
さんのコメント:
テレビ番組の質がそれだけ落ちているということ。
No.43
匿名希望
さんのコメント:
だったら見るなw
No.44
匿名希望
さんのコメント:
>43
中身を読まずに読書感想文を書いたことのあるクチだろう。
No.45
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.46
匿名希望
さんのコメント:
発音の悪い芸能人が多いから字幕があると助かる
No.47
巷
さんのコメント:
生放送も危険が多い
(放送禁止用語がそのままオンエアされたり、猥褻画像が映ったり など)
No.48
逆
さんのコメント:
聴覚障がい者のことを配慮し、すべての番組、セルビデオ、DVD、ブルーレイに字幕を焼き付けるべきである。
No.49
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.50
とどのつまり
さんのコメント:
「無条件に」字幕を付けるのは良くない