http://www.tackns.net/hara/usetsu_chari.html
へのコメントです。
【コメント全表示について】
・
試験的に
設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.1
匿名希望
さんのコメント:
しかも、自転車便はスピードもかなり出している。
危ないことこの上ないな。
珍しく同意する点が多い内容だ。
No.2
アンチマイカー
さんのコメント:
的外れの個所も少なからずある。
『「自転車通行可」「自転車を除く」という標識もあるが、そうでない割合の方が多いだろう。』
そうでない割合は多くない。実際に一方通行道路を見るとだいたいが「自転車を除く」と書いてある。
そして、一見おかしいと思われる走行もやむを得ない場合もある。(故意の場合はもってのほかだが)例えば、自転車通行帯の所で車が違法駐車しているために通行できず、それを避けるためにこういったおかしな走行をせざるを得ないのである。
とにかくマイカー族は自転車にイチャモンをつける前に自分の運転の仕方、止め方がどうであるか、迷惑をかけていないかを確かめるべきである。
No.3
匿名希望
さんのコメント:
確かに「軽車両を除く」という場合の方が「全車両」の場合よりも多かろう。
ただ、このことはトピックの趣旨には大きな影響を与えるものではないと思う。
アンチマイカーどのの指摘にあるように、違法駐車のせいで自転車が路上にはみ出してくるケースは数知れない。この場合は自転車は危険を避けるためにしたことであり、責めの対象になるものではないはずだ。
だが、トピックにあるような斜め横断はどうだろう?
俺は自転車便がバイクより有効なほど街中に住んでないせいか、そういう場面を目にしたことはないが、実際に目の当たりにしたとしたら、これは明らかに自転車が悪いと思うだろう。
自動車が交通法規を守るのは当然のことだ。モラルの低いドライバーが多いのは非常に嘆かわしいことだ。
だが、自転車には免許が必要ないせいか、モラルの低い走行をしている自転車が多い(というか非常に目立つ)ことも事実だ。
これらはどちらを正すのが先かという問題ではなく、両方とも今すぐにでも正すべきなのだ。
追記:
書いてからしばらくしてふと思ったが、自転車便が批判の対象であるのなら、社有の自転車に社名の明記を義務付けたら、ある程度のモラル向上は見込めないだろうか?
自転車便の会社とて「交通モラルの低い会社」などというレッテルを貼られたくはあるまい。きちんと教育をするだろう。
No.4
匿名希望
さんのコメント:
つーかこういうのってバイク便の人同士でマニュアル的に伝わってそうな気がするw
つかまらなきゃOKみたいなところは自動車でも自転車でもなんでもあるわけだし。
ひたすら目的地までぶっちぎるっていう視点でみると上手い手を考えるもんだねw
No.5
さんのコメント:
そう言えば自分も自転車の時には信号無視した記憶が・・・(すみません)
No.6
小市民
さんのコメント:
仕事として自転車を使用している人に限らず、K県C市では一般市民の自転車の乗り方も無茶苦茶。歩道も車道も通れるところは全て我が物顔。自治体も自転車天国を目指しているので、少々のことではおとがめ無し。
自転車天国目指すのはいいけど、その前に歩行者の安全を優先して欲しい。
No.7
無冠の道徳評論家
さんのコメント:
無法自転車乗りにまで「重点的」に交通警察を振り向けろと?日本が警察国家になってもいいのか!!大体がこそどろよりも殺人犯、きせるよりも天下り巨悪と取締りの重点配備がなされてあるからこそ警察はあれだけの人員で済んでいるのだ。国民のマナーつうかモラルの底上げが肝要だな。うまくいけば犯罪そのものも激減するはずだ。
No.8
匿名希望
さんのコメント:
小さなルールまで取り締まると警察国家なのですか?
No.9
警察官の知り合い
さんのコメント:
大きかろうが小さかろうが法律違反であれば取り締まるのが当たり前!
No.10
無冠の道徳評論家
さんのコメント:
>小さなルールまで取り締まると警察国家なのですか?
ものごとには順番があり、小さなルールを取り締まるためにはそれへ至る中間的な違反へも取り締まりが強化されることが必然となる。そのために必要な警察力の膨大な強化とその現象を「警察国家」と表現したのだ。こんな縷々した説明は以後させないで貰いたい。並みの知能なら行間から推測できるはずだ!
No.11
匿名希望
さんのコメント:
ここ読んでる人間の半分は行間を読めない奴らだよ。
残念だが、理解してもらうにはその行間を説明するしかない。
その論調で行間を読んでもらうことばかり期待しすぎると、「軽犯罪を黙認している」とか言われかねない。
No.12
匿名希望
さんのコメント:
暴走してんのは,バイク便系無法自転車だけぢゃないと思いますけどね.チャリにも違反切符を切るべき.
No.13
匿名希望
さんのコメント:
まあ法律違反だから推奨するべきではないんだが、これって自動車と自転車の動線が交差しないから、交通事故は減るかも。
No.14
匿名希望
さんのコメント:
軽犯罪を取り締まった方が、最終的には重犯罪の発生そのものを防げるんだけどな。
ニューヨークの例を知らないのか。
最近、自転車で携帯の画面を見ながら運転しているのをよく目にする。
ああいう危険運転は、どんどん取り締まっていい。
No.15
とにかく危険運転はダメ
さんのコメント:
自転車であっても自動車であっても危険運転はいけません!!
No.16
通りがかり
さんのコメント:
自転車走行は免許がない、ということは、法規を知らずとも乗っても良い。だから取締だけ強化するのは矛盾しないか?。義務教育で正規に自転車走行の法規を教える教育体制整備が先ではないか。
No.17
背徳者・ルオン
さんのコメント:
>No.16殿。
小学校の頃合いに、その様な授業が御座いませんでしたか? その様な教育体制は小学校のカリキュラムに入っておりますぞ。
・・・もっとも、二時間程度で終了してしまう故、忘れ去られていても致し方ないことですが・・・。
まあ、ツッコミはこの程度にいたしましょうか。
ここの管理者はつまらぬことをうだうだと言うのがご趣味のようですが、・・・この主張に関しては、珍しく賛同できますな。
No.18
匿名希望
さんのコメント:
ホウ 小学校で教えている。それで試験はやっているのかな。まともに道交法どおりに「車道を走れ」なんて教えて事故にでもあったらなんだかんだと言われるから、まさか「ボク達、歩道を走りなさい」程度でおわっているんじゃないだろうね。間違ったことを教えてなきゃいいんだけど。
No.19
背徳者・ルオン
さんのコメント:
No.18殿、お主もお忘れの様でございますな。
試験などは御座いませんがね、交通を学ぶという授業は確実に存在しております。 それも、警察の方々が授業に参加しておいででございますがね。 真偽の程は、まあお近くの小学校にでもお尋ねすればよろしいでしょう。
運動場に白線で交差点などを書き上げ、どの様に自転車を走らせるは、歩道はどうやって渡るか、自転車は左側通行、自転車通行帯もしくは車道を走るものであると、そう言ったばで学んだという記憶は、甦りませんかね?
No.20
匿名希望
さんのコメント:
No.18ですが、私の小学校の頃というのは戦後まもない昭和20年代でして、自転車の走り方など習っておりませなんだ。
ところで都会の自転車便というのは、そもそも歩道も車道も走れて違反しても捕まらない。という自転車のメリットを生かしているんじゃないのかな。まともな走ったんじゃバイク便に敵わないような。
No.21
背徳者・ルオン
さんのコメント:
まあ、戦後のことでございますからね、その様な制度ができたのは。
自転車が違反を犯しても捕まらないというのは、実はそうでもないと思われます。 あまり酷いことをすれば当然刑罰の対象にもなりましょう。 自転車の乗り手と、それを容認していた会社側もね。 Tack'n殿の言いたいところは、モラルを持って自転車便を『運転』してもらいたい、そう言うことなのでしょう。
No.22
国民全員に交通ルールの教育を
さんのコメント:
確かに自転車の走り方はメチャクチャです。暗い道を無灯火で逆走してこられると、ドライバーとしては恐ろしいし腹が立ちます。
大人やお年よりほど無灯火走行は多いと思います。 また普段、自分で車を運転する(交通ルールを知っている)人でも自転車に乗るとデタラメに走行する人は多いです。 やはり自転車のルールを一般に浸透させ、その上で罰則を設けて取り締まるしか方法は無いと考えます。
子供の違反については監督者である親(保護者)に何らかのペナルティーを課すなど。
そうでもしないと事故を減らすことは困難でしょう。
No.23
そうねぇ、
さんのコメント:
俺だったら自転車の右側通行よりも、自動車の速度違反の方をなんとかしてほしいと思うな。
No.24
車嫌い
さんのコメント:
「No.23」どののおっしゃっている「自動車の速度違反」はもちろん、「自動車の駐車違反」も何とかしてほしいものだ。特に路側帯をはじめ自転車走行通路をふさぐような駐車を真っ先に取り締まるべきだ。それを放置すておいて自転車にばかりイチャモンをつけるマイカー族の身勝手さにはあきれてものが言えない。
No.25
ぶー
さんのコメント:
自転車の交通違反は懲役や罰金・科料がかされ、しかも簡単に前科が付くという現実的にやりにくいものなので実質やりたい放題なんですよね。なので自転車に青切符を切れる制度を作ってみてはと思います。数千円の負担でも少しは彼らの行動がマシになるのではと思います。
それか、現行制度のままで違反を発見したら警察官が数時間お説教するとか。
No.26
匿名希望
さんのコメント:
NO.25さん
青切符制度にはいろいろと問題はあるが、自転車にも自動車・バイクなみの交通安全や遵法に対する意識を持ってもらう意味で、「自転車にも青切符」はよい手段かと私も思います。
特に最近、渋滞地獄の都会では機動力のある自転車が幅をきかせてきているので。
No.27
車嫌い
さんのコメント:
「渋滞地獄の都会では機動力のある自転車が幅をきかせてきているので〜」
大間違い!!むしろ自転車通行帯に車を止めて、自転車を締め出す悪質ドライバーが多い
No.28
匿名希望
さんのコメント:
NO.27さん
悪質な路上駐車を問題にするのであれば、自転車の無法駐輪も負けず劣らず問題。マナーの問題は双方にあるのでありどちらが悪いかを非難しあってもそれは虚しい。ただ、取り締まりという点では、自転車は野放しになっているということを言っているのです。
自転車乗りの方が恨むべきは、クルマではなく、自転車通行帯が整備されてないという現状だと思いますよ。歩道を走っても危ない、車道を走っても危ない。それぞれ、歩行者・自動車から危険な邪魔者扱いされると同時に、実際にどちらを走っても危ない。気の毒ですがなるべく幹線道路は走ってもらいたくないですね。
No.29
車嫌い2
さんのコメント:
「自転車乗りの方が恨むべきは、クルマではなく、自転車通行帯が整備されてないという現状だと思いますよ」
「気の毒ですがなるべく幹線道路は走ってもらいたくないですね」
これ以上のマイカー族の詭弁はやめなさい!
とどのつまりは幹線道路を自転車通行止めにしろと言っているようなものだ!(自転車通行帯に駐車する行為を棚に上げて人のせいにするのだからタチが悪い)
No.30
おとな
さんのコメント:
道路交通法では自転車等の軽車両は指示がない場合は車道走行することになっている。それなのに自転車を走行する所を自動車が独占してしまったら走行する所がなくなってしまうのだ。
とにかく、自動車側の態度のでかさにあきれます
No.31
匿名希望
さんのコメント:
おとなさんの補足説明。>指示がない場合は車道走行・・・<
指示がある場合とは、青地丸形状で自転車のみ単独の絵が書かれた自転車専用道の標識がある場合のみです。歩道によく設置してある自転車通行可の標識(青地丸形状で自転車と歩行者の並んだ絵があるやつ)を、歩道を走行しろ、と勘違いしているドライバがすごく多いようだ。これはあくまで「歩道を走っても良い」の標識であって「歩道を走れ」という標識ではない。なお歩道に引かれた自転車レーンも偽自転車道です。前述の専用標識がない限り、そこを走る必要はない。もっとも別に走ったって構わないが法で強制されるものではない。
No.32
背徳者・ルオン
さんのコメント:
自転車に乗っていた若者が、人を乗せた脚立に突入し、脚立は倒れ、ボランティアで剪定を行っていた方が亡くなられるという痛ましい事件が発生いたしました。 自転車の若者はどうやら携帯電話でメールを打ちながら運転していた模様。 前方不注意による接触事故で御座いましたが、この若者、助けるどころか逃走してしまいましたね。
警察は、死亡ひき逃げ事件として彼を追っているそうです。
自転車による死亡事件は、決して多いわけではありませんが、結構起こっているものです。 このような無法な運転が招いていることは必至。 モラルを持った運転をされることが必要でしょう・・・。
No.33
匿名希望
さんのコメント:
本文の自転車の道路横断もすごい(イナカモノの私の地域ではこんな発想すらできません)が、>>32の事件もひどいな。つーか、車両を運転中に携帯電話を使うことは違法であると決まったばかりだろうに。もしかして自転車は例外だとか思ってるのか? 自動車も自転車もバイクも運転中は携帯使用禁止だ(みるのもダメ)。これについては特に自転車乗ってるやつらには広めないといかんな。
No.34
匿名希望
さんのコメント:
No.13の意見を見てなんとなく思った。
車線と交差しなくて安全だというなら、こういう道路には斜め横断専用の横断歩道を作ったら良いじゃないか(爆)
我ながら突飛過ぎて話になんねーw
No.35
匿名希望
さんのコメント:
厳密にこの行為に照らし合わせるなら、信号無視に該当すると思う。
現実的に取り締まられることは無いだろうが、違反じゃないか?
No.36
匿名希望
さんのコメント:
これはどうですか?
自転車便の人は車道を走っていることが多い。そのとき横断歩道のみの信号機がありますよね?歩いて渡って思ったのですが、そのとき車道を走ってきた自転車は信号が赤なら止まるべきですよね?横断歩道で怖い思いをしました。
No.37
背徳の賢者・ルオン
さんのコメント:
No.36殿
自転車は車道を走らなくてはならない、軽車両にございます。
さて、貴方様の仰ることは、車道側が赤、横断歩道が青、と言うことで御座いましょう。
無論この場合、軽車両たる自転車は、赤信号で止まる義務が御座います。
軽車両での信号無視は、結局の所野放しに近い様子。 警察もこの程度の軽微な違反は一々見ていないのでしょうな。
結局の所、自己防衛も必要となりましょう・・・。
No.38
アンチマイカー
さんのコメント:
違法駐車で自転車通行帯をふさぐな!
それをなくすことが大前提。
No.39
匿名希望
さんのコメント:
自動車の人は、多かれ少なかれ危険を伴っていることは自覚しているはずです。
(それが行動に伴っているかどうかは別ですが。)
免許の更新のときに事故の映像など見せられているので、「危険な乗り物に乗っているんだ」と知っていると思います。
ですが、自転車は乗るために免許がいらないので、危険だということを知らない場合が多いと思います。
自転車で傘を差して下を向いて進んでいた人と、携帯で電話しながら自転車に乗っていた人が正面衝突して、双方がなくなる事故があったと聞いたことがあります。
自転車も危険だということを知ってもらうためにも、自転車免許があるといいと思います。
ビデオ見て講習聞いたら交付してもらえるみたいな。
それで更新は車の免許のようなタイミングにするといいんじゃないかな。
No.40
人
さんのコメント:
匿名希望 さんのコメント:
「自動車の人は、多かれ少なかれ危険を伴っていることは自覚しているはずです。」
とんでもない!最近のドライバーは違法駐車や速度超過を当たり前のように実行し、それを取り締まる警察や守っている良心的なドライバーにイチャモンをつけまくる。挙句の果てには法令を守って車道を走っている自転車に対して法令違反である歩道走行を要求するのだから、危険の自覚があるとはとうてい思えない。
No.41
アンチマイカー
さんのコメント:
それよりもマイカー族の身勝手な行為を何とかしてもらいたい。それをしないで自転車のみをバッシングするな!
No.42
アクメツ
さんのコメント:
まあ、現状では悪質ドライバーが多いのも事実、悪質無法チャリ乗りも多いのも事実。逆にいいドライバー、いいチャリ乗りも存在するのも事実。どっちが悪いかよりも、お互いが『交通規則遵守、交通モラルの向上』を意識する事です。ただ、チャリの場合、身を守る車体が無い分、自己防衛を考える事も必要かと。ドライバーは、とにかく法令順守。
No.43
匿名希望
さんのコメント:
良心的なマイカー族だって、自転車に乗るととたんにマナー違反、法令違反を繰り返すものです。
法令をきっちり守って自動車を運転している人はいますが、自転車でそれをしている人は皆無でしょう。
例えば…
20km/h制限の道路を、自転車で25km/hで走れば、速度超過です。
自転車でも物によっては自動車並のスピードは出ますから、速度超過は考えられますね。
補助標識が無ければ、自転車も駐車禁止は適用されます。
これ、意外に知られていませんが、自転車も駐車禁止は適用されるんですよ。
だからこそ、駅前などの駐車禁止の場所に止めておくと「レッカー移動」のように「撤去」されるんですよ。
ただ、自動車と違うのは、地方公共団体の条例で禁止になっている場所もあること。
これがもっと酷いのは置き場所が無い自動二輪らしいですけどね。(125cc以上は自動車扱い)
「自転車通行可」が無い道路の歩道を走れば、それも、走行場所が違うので違反。
ただし、自転車・二輪車は、降りて押している場合は歩行者扱いになります。(自動二輪・原付はエンジン停止)
あと、たまに見かけますが、酒気帯び運転は自転車でも違反です。
「免許が無いから、自転車に法は関係ない」なんてことはありません。
「免許が無い」のを言うのなら「歩行者」だってそうでしょう。
しかし、免許が無くとも、法律を知らずとも、日本国内の道路を走行する以上、日本国の法律は適用されます。
法律に「知らない」は通用しませんし、道路交通法は「歩行者」にだって適用されます。
歩行者が適用範囲外なら、歩行者用信号は無いはずですし、そもそも歩道なんて出来ません。
道路標識だって「横断禁止」「通行止」など歩行者に関するものはあります。
高速道路(自動車専用道路、高速自動車国道)に歩行者が入れないのは、歩行者の通行が禁止されているからです。
その名のとおり「道路」の「交通」を定める法なんですからね。
適用されないのは、道路を通行しない、鉄道や航空機、船舶などです。
(路面電車は道路交通なので、道路上を走行するので、そのために法が整備されています)
No.44
匿名希望
さんのコメント:
このトピックを書いた人は、お手本通りに書くのが上手なのでしょうけど、こっちもありとあらゆる方法で急いでるんですよ。ぶっちゃけ構ってられない!ここは一発右折したら危険だとか、こちらもリスクを考慮して走ってるんですよ。
あまり一般の方がチャリ便を語るのはやめてください。
No.45
人
さんのコメント:
「法令をきっちり守って自動車を運転している人はいますが、自転車でそれをしている人は皆無でしょう。」
大間違い!法令に従って走っている自転車は俺を含めていくらでもいる。
「自転車も駐車禁止は適用されるんですよ。」
これも間違い!確かに、軌道内な交差点内などデフォルトで駐輪禁止になっている場合もあるが、駐車禁止は基本的には「自動車」が適用対象であって、自転車のような軽車両は別途の「駐輪禁止」の標識がなければ適用されない。(但し今後は適用対象になる可能性はある)
最近のマイカー族はこうした間違いの多い詭弁を使って軽車両や歩行者を道路から追い出そうとする身勝手さが目立ちすぎだ。
No.46
匿名希望
さんのコメント:
>人さん
No.43さんの「自転車も駐車禁止は適用される」というのは、合っている。
道路交通法、第2条の18に駐車のことが記載されている。
それによると
車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること
(貨物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のもの及び人の乗降のための停止を除く。)、
又は車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者(以下「運転者」という。)がその車両等
を離れて直ちに運転することができない状態にあることをいう。
最初に「車両等」と書いてあるから、自転車も車両なので、含まれる。
同法の、第9節「停車と駐車」の項目を見ても、どこにも「自転車」や「軽車両」を除外する内容は見つからない。
貴方の言っている内容こそ詭弁でしかない。
危険な止め方で自動車にあれこれ言うのなら、自転車だってまずは危険な止め方をやめるべきだな。
駐輪自転車は「歩道を埋めている」という認識をしっかりと持つべきだ。
むしろ、交通量の多い駅前などで見かけることが多いので、その迷惑度で言えば自動車も自転車も似たようなものだ。
最近の車嫌いは、詭弁で道路から自動車を追い出そうとする身勝手さが目立ちすぎだ。
道路は、歩行者、自転車、自動車などが譲り合って共有するものだという認識が全く無い。
No.47
都会の人
さんのコメント:
「最近の車嫌いは、詭弁で道路から自動車を追い出そうとする身勝手さが目立ちすぎだ」
それをNo.46どのにそっくりお返ししたいぐらいだ。(No.45どののおっしゃるとおり)
それに、駐車と駐輪を区別することも必要だ。(道路交通法でデフォルトの場合「自動車」を指していることもある)
No.48
安全運転
さんのコメント:
自動車にしろ自転車にしろ、危険運転はよくない!
なお、駐車(自転車の場合は駐輪)の件でいえば、スペースの問題、移動するための手間などを考えると、自動車の方が始末に悪いのである。(それを考慮すれば「自動車の負け」ともとれる)
No.49
第一段階
さんのコメント:
まずは、なによりも「路側帯」「路肩」「自転車通行路」に駐車しないようにするのが第一段階だ。
No.50
匿名希望
さんのコメント:
俺が感じる限りだと、自転車の交通マナーはかなり悪いと思うけどな。
自動車が良いとは言わないし、歩行者だって…
駐車駐輪はどっちもどっちだな。
邪魔なのは変わらない。
No.51
匿名希望
さんのコメント:
マナーが良いなら、迷惑な場所には止めずに駐輪場使うんだろ、駐車禁止が適用されても、特に問題は無いはずだが?
デフォルトで自動車とか言ってるのがいるが、道路交通法で「車両」となっているなら、それは軽車両も含むのがデフォルト。
No.50殿に賛成。
歩行者として、自転車や自動車を見た場合。
自転車として、歩行者や自動車を見た場合。
自動車として、歩行者や自転車を見た場合。
この3つで考えると、一番マナーが悪いと感じるのは自転車と感じる。
No.52
ハンドル握れば
さんのコメント:
いずれにしろ、運転者によるマナーが悪いのはどの車両であっても同じだ。(自家用車だけがマナーが良いかのような考えは間違い)
No.53
常識人
さんのコメント:
愚かなるマイカー族は自転車や歩行者に文句を言う前に自分の行動を反省するべし!
自らの行動が原因を作っているという自覚がないのは困ったことだ。(そういう行動がもとで止む無く危険走行を余儀なくされている場合もあるのだ)
<例>
1.路側帯・自転車通行帯・歩道に駐車
2.横断歩道や肢体不自由者のそばであっても速度を上げたまま走行
3.自転車に法令違反である歩道走行を要求する
Etc
No.54
匿名希望
さんのコメント:
No.44こそ、
リスクをおかしてあんたが死ぬのは勝手だが、事故は大抵、相手があるんだ。公道を走って商売している以上、「一般の方が...」などというのはおかしいだろう。
それに、あんたが事故って運送が遅れたり、ましてや運送中の書類が散乱したり破損したら、チャリ便の依頼主だって困るだろう。
No.55
匿名希望
さんのコメント:
車嫌いはいいんだけどな…
>1.路側帯・自転車通行帯・歩道に駐車
条件が揃えば、路側帯は駐車しても良い場所じゃなかったか?
自転車通行帯、歩道は許せないが。
これらが無い場所で、道路の左側に十分通れるだけのスペースを空けていても、車道側を通ってるのも多いんだが。
そもそも自転車は車両なんだから、駐車するのに自転車を考慮する必要は無いわな。
通れるスペースを空けるのは、あくまで歩行者のためだ。
自転車は、駐車車両の右側の車道を堂々と走ればよろしい。
>2.横断歩道や肢体不自由者のそばであっても速度を上げたまま走行
これも状況はわからないが、「徐行しなくてはならない」という決まりは無かったはずだが?
その変わり、「十分な間隔を空けて通過する」となっている。
十分な間隔が取れない場合に徐行するだけだ。
もちろん、速度制限は守らないとダメだぞ。
>3.自転車に法令違反である歩道走行を要求する
要求してるのもいるが、だからといって、それで歩道を走るのはどうかと思うが。
「要求しているから」といって、それで歩道を走ったら違反だろうが。
違反しているのは自転車の運転者自身だろうが。
他人が「やれと言ったから」なんて理由で違反が認められるとでも思っているのか?
こんな権限があるのは警察官くらいのものだ。(警察官の誘導には従わなくてはならない)
嫌なら堂々と「自転車は車道を走る乗り物だ」と主張すれば良い。
もともと、自転車ってのは肩身が狭くて、危険を強いられる乗り物なんだよな。
あんな無防備な状態で車道を走るんだから。
でだ、仮に自動車の違法駐車によって道路が塞がれてるとして、このトピックスのような走行の仕方をして良いとでも?
俺の考えだと、それは違うと思うんだけどな。
やむを得ず避けるとか、そういうレベルの話じゃないし。
1.車道・歩道を問わず、通行の妨げになる駐輪。(酷いのは店の入り口さえふさぐ)
2.横断歩道や肢体不自由者のそばであっても速度を上げたまま走行(もちろん歩道で十分な間隔も取っていない)
3.夜間の無灯火
Etc
自覚が無いって、怖いですね。
No.56
ドライバーは威張るな
さんのコメント:
ドライバーの身勝手なヘボコメの連発はウザイ!
ハンドルを握ってしまえば「そこのけそこのけクルマが通る」式の威張った態度がミエミエ。そうでなくても排ガスを出しまくり温暖化を促進しまくるのだから話にならない。
No.57
いずれにしても
さんのコメント:
何を運転するにしろ危険運転はいけません。そして自分の危険ぶりを棚に上げて相手をコキ下ろすことしか考えない。そんな態度が事故を招く。
No.58
匿名希望
さんのコメント:
コメントを見る限り、マイカー叩きのの書き込みもヘボコメだと思うがな。
自転車が該当するものを「対象外」として無視。
自分が違反してるのを自動車のせいにして、それで暴走行為を正当化。
自動車のマナーが悪いから、自転車もマナーが悪くても良い、みたいな論調だし。
なんか、おかしいだろ、それって。
自転車はマナーが良いから自動車もマナーを良くすべき、ならわかるがなぁ。
どっちもどっちだと思うんだけどな。
世の中には馬鹿が多い(自転車も自動車も)から、気をつけて運転する、それだけだ。
ところで、自転車って、右左折とかするとき、手信号出さなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
そんなのやってる人全く見ないけど、法令に従って自転車走らせてる人って、どのくらいいるんだろう。
あと、無灯火も多いな。
No.59
クルマ嫌い
さんのコメント:
マイカー族の勘違いのヘボコメもいい加減にしろ!
「自動車のマナーが悪いから、自転車もマナーが悪くても良い、みたいな論調だし。」
大間違い!むしろ自動車側のマナーの悪さが原因で自転車の危険運転を誘発させている場合が少なからずあることをアンチマーカー族は問題だとコメントしていることがわかっていない。例えば、自転車通行帯に当たり前にように駐車すること、車道を走行している自転車に対して「歩道を走れ!」と罵声を出すなど。
No.60
走る凶器だと自覚せよ
さんのコメント:
車両は「走る凶器」であることを心がけて運転すべし!それをしないで人のせいにして自らの迷惑を自覚しないのはもってのほか。(自動車はもちろん原付や軽車両もそうだ)
No.61
匿名希望
さんのコメント:
道路は譲り合い、安全運転で。
自転車が全て悪いとは言わないが、マイカーだって全て悪いわけではない。
個人的な感覚だと、むしろ危ないのは事業用車(マイカーではない)のような気がするがな。
道路は原則的に歩行者優先ではあるが、自転車優先ではないぞ。
自動車と自転車であれば、車両同士。
どちらが優先と言うのは無く、立場は対等。
道交法を厳密に適用したら、自転車はかなり肩身が狭い乗り物だ。
歩道は言うまでも無く、歩行者のためのもの。
車道は車両のためだが、自動車と自転車(軽車両)のどちらが優先だったかな?わかる人教えて。
No.62
走る凶器だと自覚せよ part2
さんのコメント:
車両は「走る凶器」であることを心がけて運転すべし!それをしないで人のせいにして自らの迷惑を自覚しないのはもってのほか。(自動車はもちろん原付や軽車両もそうだ)
「車道は車両のためだが、自動車と自転車(軽車両)のどちらが優先だったかな?わかる人教えて。」
基本的には優先順位はありません。「〜専用道・〜優先道」などの指定があればそれに従う。
だから、何も書いていなければ自動車優先というのは間違いである。(もちろん軽車両優先でもない)
No.63
匿名希望
さんのコメント:
コメント見て、自転車のマナーの悪さと、法律遵守意識の低さというものを理解した。
No.64
常識人
さんのコメント:
コメント見て、自動車のマナーの悪さと、法律遵守意識の低さというものを理解した
No.65
車両は走る凶器と自覚せよ!
さんのコメント:
車両は「走る凶器」であることを心がけて運転すべし!それをしないで人のせいにして自らの迷惑を自覚しないのはもってのほか。(自動車はもちろん原付や軽車両もそうだ)
そして何でもかんでも人のせいにするな。
No.66
匿名希望
さんのコメント:
とりあえず、何人かの車嫌いのような書き込みをしている人は、一度、道路交通法に目を通してみることをお勧めする。
明らかに、間違った認識がいくつか見受けられるから。
>No.64
自動車の立場に近いと思うコメントは、いずれも道交法を拠り所として書かれているように思えるが?
マナーはともかく、法令遵守の意識は高く感じる。
No.67
人
さんのコメント:
愚かなるマイカー族の自惚れもいい加減にしたらどうか。最近のドライバーモラルの低さに超ウンザリ!
「一度、道路交通法に目を通してみることをお勧めする」
それはモラルの低いドライバーの方に進めるべし!
No.68
おとな
さんのコメント:
「明らかに、間違った認識がいくつか見受けられる」
それはマイカー族にも多くあてはまる。
速度超過や違法駐車を当たり前のように行うのみならず、道路交通法を守ろうとしている人にイチャモンをつけるマイカー族が多すぎる。
それを自覚しないで「法令遵守の意識は高く〜」などと空威張りするようでは話にならない。
No.69
匿名希望
さんのコメント:
マイカー族にも法令違反は多いが、その点は否定していないだろ。
実のところ、法令をしっかり守っている車は、仮免で練習中の教習車くらいだったりする。
警察車両は守ってることが多いが、たまに違反してるな。
ところで、前から凄く疑問だったんだが、マイカー族ってなってるんだが、なんで「自家用車」だけに限定してるんだ?
事業用車が法令違反をしても良いわけではないだろうに。
No.70
匿名希望
さんのコメント:
間違いを指摘されて、それを認められない馬鹿が沸いているのはここですか?
No.71
クルマ嫌い
さんのコメント:
「(ドライバーの)法令遵守の意識は高く感じる」
それがそもそもの間違い!
「マイカー族にも法令違反は多いが、その点は否定していないだろ」
これまた間違い。現に法令違反をしているのに正しい運転をしていると自惚れ、軽車両や歩行者にイチャモンをつけるようなヘボコメが目立ちすぎるのだ。(ペンネームすら出さない者に多い)
No.72
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.73
匿名希望
さんのコメント:
>>54はわかった口の聞き方するなよ。
ド素人が運転するわけじゃないんだから、お客さんの荷物を安全に届ける、その上にどうやって迅速に届けることがキモなんだから。
お前みたいにチンタラ走って簡単に事故るほど馬鹿じゃないからさw
No.74
匿名希望
さんのコメント:
>>73
ゆっくり走れとは言わないが、違法行為はダメだろ。
法令の範囲内で可能な限り急ぐのは構わないと思うがな。
簡単に事故るほど馬鹿じゃないって、こんな走行してる時点で馬鹿だと気付け。
No.75
匿名希望
さんのコメント:
バイクもひどいよね。バイクもこの世からなくしてほすぃ
No.76
匿名希望
さんのコメント:
でもさ、なぜか同じことがNYで行われると、NYのメッセンジャーは格好いい、って報道になっちゃったりするよね? あれっておかしいよね。
No.77
社会の教師の知り合い
さんのコメント:
都市によって事情が違うということがNo.76どのはわかっていない
No.78
匿名希望
さんのコメント:
「自転車を除く」の書いていない一方通行標識を見たことがない。
No.79
現実
さんのコメント:
『「自転車を除く」の書いていない一方通行標識を見たことがない』
とんでもない!俺はいくらでも見たことがあるぞ。
(「自動車」「大型車」と書いてある一方通行標識は特に)
No.80
匿名希望
さんのコメント:
>No.79
何が「とんでもない」んだ?
見たことが無い人がいたって、それがとんでもないことじゃないだろ。
「見たことが無い」のと「存在していない」は意味が違うぞ。
ところで、「自転車を除く」と書いてある「一方通行標識」ってあるのか?
こういうのが書いてあるのは、併設してある「補助標識」だと思うのだが。
No.81
現実
さんのコメント:
No.80どののヘボコメは見たことがある者がいる以上、「見たことがない!」と断言することが「とんでもない」ことであるのがちっともわかっていない!
自分がたまたま見ていないから「見たことない」と断言するのはよした方がいい。(世間知らずを暴露しているだけ!)
No.82
部分集合
さんのコメント:
補助標識も標識です
No.83
No.80
さんのコメント:
>No.81
「見たことが無い」と言っていても、No.78の人は「この世に存在していない」とは書いていないだろ。
自分の体験を語ったら、それが存在の否定になるわけでもあるまい。
ついでに言うと、俺は書いていない標識「しか」見たことが無い。
「自転車を除く」と書いてあるのは、あくまでも補助標識だから、セットになっていても、一方通行標識とは別物だ。
補助標識に書いていないという意味でなら、一般道では覚えていないが、高速道路で見た記憶がある。
確実にあったと言えるのは、高速道路のランプ・インターチェンジでいくつか。
あと、SAやPAと本線との分岐・合流する道路にもあった気がするが、定かではない。
本線は覚えていない。
>No.82
「補助標識」も「標識」の中には含まれることはわかっている。
「一方通行標識に併設してある補助標識」と「一方通行標識」はセットだが別物。
一方通行標識ってのは、青地に白抜きで矢印だけというのしか見たことはない。
No.81みたいな人のために書いておくと、俺が見たことなくても、この世に存在しないと言っているわけではないからな。
No.84
人
さんのコメント:
「見たことがない」と口に出したり活字にしたりする行為は「見た奴はおかしな奴だ」というニュアンスが潜んでいることを忘れるな!
No.85
匿名希望
さんのコメント:
一方通行って、結構「自転車を除く」って書いてないのが多いな。
基本的に、その道路の出口には「車両進入禁止」があるが、そちらにはよく「自転車を除く」というのがある。
一歩通行のみを見れば、自転車も該当するが、車両進入禁止は、自転車は除外されている。
なんか、矛盾するような気もするが、そういう標識の配置は探してみると、結構ありそうだ。
No.86
言葉狩りマン
さんのコメント:
「一歩通行」(誤)→「一方通行」(正)
No.87
匿名希望
さんのコメント:
車道でも歩道でも、自転車はイレギュラーな存在となってしまう、道路の作り方にも問題がある・・という趣旨の記事が、2006年の土木学会誌に特集されてたよ。逆に自動車を排除し、歩行者と自転車をメインにしている北欧の道路事情など、なかなか興味深かった。
多くの自動車メーカーを抱える日本で、自転車メインってのは無理だろうけど・・。
No.88
匿名希望
さんのコメント:
自転車をメインにする必要までは無いと思うが、自転車専用道路や、自転車専用レーンが極めて少ないのは問題だな。
No.89
ヨーロッパ旅行経験者
さんのコメント:
ヨーロッパを見習え!
(特に都市部では軽車両優先を徹底している)
No.90
匿名希望
さんのコメント:
ヨーロッパが日本を見習えば良いな。うん。
それで万事解決だ。
No.91
逆
さんのコメント:
ヨーロッパは日本を見習うべきではない!
No.92
ペ
さんのコメント:
No.90のやり方で万事解決というのは大間違い!(人類消滅を早めるだけ)
No.93
匿名希望
さんのコメント:
日本は自動車の数は多いが、世界一燃費の良い自動車を作ってる。
石油資源の乏しい国って事情も大きいけど。
>>No.92
人類消滅したら、地球環境は改善に向かうじゃん。
いいことだろ、それ。
No.94
ぱ
さんのコメント:
「人類消滅したら、地球環境は改善に向かう〜」
そういうあなたも人類だ。
No.95
いずれにしても
さんのコメント:
自動車はエネルギー効率の悪い交通手段
No.96
は?
さんのコメント:
>>95
一般的な自動車用エンジンの熱効率…35%〜40%
原子力発電の熱効率…35%〜40%程度。
火力発電の熱効率…40%〜45%程度。
送電効率…95%〜98%程度。
変電設備の効率…50%〜90%程度。
No.97
いずれにしても2
さんのコメント:
自動車はエネルギー効率の悪い交通手段であることは紛れも無い事実。
<5年前の実績によると>
旅客の場合
@鉄道の9倍
Aバスの2.5倍弱
B自転車・徒歩の∞倍
また、貨物については
@鉄道の30倍
A船舶の18倍
(2007年現在は多少の燃費改善で開きが幾分小さくなっていると推測される一方で渋滞の激化などでもっと開きが大きくなっているものとも推測される)
No.98
匿名希望
さんのコメント:
>B自転車・徒歩の∞倍
はありえない。
物理法則無視だなぁ。
No.99
いずれにしても3
さんのコメント:
動車はエネルギー効率の悪い交通手段であることは紛れも無い事実。
<5年前の実績によると>
旅客の場合
@鉄道の9倍
Aバスの2.5倍弱
B自転車・徒歩の∞倍
また、貨物については
@鉄道の30倍
A船舶の18倍
(2007年現在は多少の燃費改善で開きが幾分小さくなっていると推測される一方で渋滞の激化などでもっと開きが大きくなっているものとも推測される)
因みにこのエネルギー効率は電気や内燃など、自然以外で使われるエネルギーをもとに算定したものである。従って、自転車や徒歩など人力だけで動く場合の数字は「0」であることから、∞倍という結果になる。(0で割れば∞)
No.100
ということは
さんのコメント:
馬車や人力車などはエネルギー効率がいいということですかな。
No.101
匿名希望
さんのコメント:
じゃあ、自動車を撤廃して人力車・馬車・牛車などに置き換えるか?
No.102
匿名希望
さんのコメント:
馬車や牛車が地球環境に優しい…とは思えないが。
環境馬鹿には、地球環境に優しい交通機関だろうけどな。
No.103
これ以上地球をいじめるな
さんのコメント:
地球環境を何とかしようという考えに対して「馬鹿」とは何事だ!
(お前らのような危機感のない奴らのせいで俺たちまで人類消滅につき合わされるのは話にならん)
No.104
傑ロン
さんのコメント:
不必要な自家用車の使いまくりは、やめ〜い!
No.105
匿名希望
さんのコメント:
馬車や牛車が「地球環境に優しい」と本気で思ってるなら、やはり馬鹿だと思うけどな。
No.106
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.107
人
さんのコメント:
少なくとも「自動車」と比べれば馬車や牛車は地球環境においては「ましである」ということだ
No.108
通りすがり
さんのコメント:
58さま、揚げ足を取るようで申し訳ありませんが、自転車は一般的な右折はできません。正確には軽車両は二段階右折するべきものですが…ドライバーは停まってくれることが少ないので合図の出しようもないのが現状でしょう。
No.109
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.110
最近は
さんのコメント:
無灯火・強行突破・信号無視などのヘボドライバーが多いな。
No.111
匿名希望
さんのコメント:
>>107
本気で牛や馬のが「マシ」だと思ってるなら、やはり馬鹿といわざるを得ない。
牛馬は草食動物、そして生きていく上では植物を食べなくてはいけない。
二酸化炭素は生きているだけで吐き出す。
ここまで言ってわからないなら、小学校からやり直せ。
>>108さん
2段階右折でも、右折の合図は必要。
>>110
そうだね。
特に最近は酷くなってる気がする。
でも、なぜかそういう人って、乗ってる車種が大体決まってるのは・・・気のせいだろうか。
No.112
確かに
さんのコメント:
牛や馬でも植物を食べて二酸化炭素を吐き出しているのは事実だが、同じ重さで同じ距離を移動した場合のエネルギー量(二酸化炭素排出量)は自動車の方が多いという事実のわからないNo.111こそ、小学校からやり直せ。
(もちろん荷物の積み方などで状況が変わる場合はあるが)
No.113
世間
さんのコメント:
No.110どのがおっしゃっているように自動車のハンドルを握れば「大名気取り」の態度がアリアリで話にならない。
No.114
匿名希望
さんのコメント:
>112
横槍ですまんが。
自動車はエンジンをかけなければ二酸化炭素を出さないが、牛や馬は働いてなくても二酸化炭素を出すぞ。
単位荷物あたりの二酸化炭素排出量だって、一度に大量の荷物を運べる分だけ自動車の方がマシかも知れない。
もちろん検証したわけでも調べたわけでもないから正しいことはわからないが、少なくとも比較すべきは単なる移動にかかる排出量ではなく、単位荷物あたりの排出量だ。
No.115
背徳の賢者・ルオン
さんのコメント:
参考資料程度に。
人間一人が一日で排出する二酸化炭素量(体重60kg成人男性・安静時):約1kg
≒プリウスが約5km走る際に排出される二酸化炭素量(最大燃費時)
まあ、実際にどれだけ変動するかは条件により未知数でございますが・・・。
No.116
まあ
さんのコメント:
動物との比較はともかく、自動車が鉄道・自転車よりエネルギー効率が悪いのは事実。
例えば、鉄道は自動車の約9分の1で済む(実績値比較)
No.117
エネルギー効率だけではない
さんのコメント:
動物は、病気になることもあれば死ぬこともある。
餌は燃料みたいなものとしても、糞尿という排泄物の処理もあるからな。(放置することは衛生的に好ましくない)
24時間いつでも働くことはできないので、やはり機械の方が良い。
まあ、人の輸送でも荷物の輸送でも良いが、所要時間やコストというものも大事なのさ。
単純なエネルギー効率なら、動物のほうがずっと高効率なのだが。
No.118
ディーゼル規制
さんのコメント:
>No.87〜91くらい
ヨーロッパを見習うなら、日本でもディーゼル自動車(乗用車)を普及させるべきだと思う。
が、日本はディーゼルを規制する方向。
なぜ、このような差があるんだろうな。
No.119
ある回答者
さんのコメント:
ヨーロッパ(特に東部)でディーゼル車が普及しているのはあくまで燃費の問題だけであり、決してこれが環境改善に役立つわけではない。
なぜなら、CO2は確かに減るがSOX(硫黄酸化物)・NOX(窒素酸化物)・メタン・芳香族有機物などは逆に増えるからである。こういうことからディーゼル車を規制する方向になるのは当然のことである。
No.120
とどのつまり
さんのコメント:
地球環境を改善するためには、車の台数・走行距離を減らすことである。
ヨーロッパ(特に西側)では20年ほど前から高速鉄道・路面電車・乗合バスなどの普及政策に変えたことで環境改善につながっているのである。ヨーロッパを見習うのはまさしくその点である。(空港や車道に多くの予算をつぎ込むのは論外)
No.121
乗らないのが一番だが
さんのコメント:
うわ・・・ディーゼルのほうが環境に悪いとか、本気で思ってるやつなんていたんだ。
日本のマスゴミや、どこかの知事だけかと思ってたんだが、終わってるな。
マスコミの明らかな嘘もわからないほど、日本人の知能は低下していたのか。
No.122
科学者
さんのコメント:
「うわ・・・ディーゼルのほうが環境に悪いとか、本気で思ってるやつなんていたんだ。」
そんなことをいう奴は理科(特に有機化学)をもっと勉強するべし。
ディーゼルは確かにガソリンより二酸化炭素は少ないが、硫黄酸化物・窒素酸化物・メタン系・芳香族炭化水素などの別の温暖化原因物質は多い。
No.123
紺狂うジョン
さんのコメント:
No.121はディーゼル車あるいは軽油メーカ従業員かい?(あまりにも必死すぎる)
嘘だと思うならエンジンをふかしているディーゼル車のそばで長時間呼吸してみろ。(もちろんガソリン車でも体に悪いのは同じだが)
本当の環境改善は車そのものを減らして自転車・徒歩・鉄道などを充実させることだな。
No.124
匿名希望
さんのコメント:
ヨーロッパは「環境先進国」のはずじゃないのか?
それでディーゼルが多いって、矛盾してるような。
No.125
本当の環境問題を考えよう
さんのコメント:
本当の環境先進国は、江戸時代の日本だって言われてるけどな。
文明開化で欧米化した日本は、地球環境への影響で言えば、悪化している。
No.126
欧州旅行経験者
さんのコメント:
ヨーロッパでディーゼル車が多いのは、燃費の関係と軽油が手に入りやすいことなどの理由によるものであり、環境改善を理由にしていない。(ベンゼン・NOXの量からすればむしろ環境悪化)
No.127
環境馬鹿はIPPCCの報告くらい読め
さんのコメント:
2099年に、気温が6.4℃、海水面が0.59m上がると思ってるやつは、IPCCの第4次報告書を読め。
気象庁が和訳したのでもいいから。
ヨーロッパが環境先進国って、おもしろい冗談だな。
本当の環境先進国は日本だよ。
ただ、問題は間違った知識が多く国民に知られていることだな。
ヨーロッパと米国の二酸化炭素排出量が人口一人当りの排出量が日本並になれば、20%くらいは十分減らせる見込み。
No.128
ディーゼルは環境に優しい
さんのコメント:
ディーゼルは環境に優しいよ。
いろいろと有害物質は出すが、そのエンジンができる仕事量に対しての排出量はガソリンエンジンより小さい。
ただ、乗用車程度じゃ、エンジンそのものが大きくなりすぎる(結果として重くなる)ので、逆に効率が悪くなる。
本気でディーゼルが環境に悪いというのなら、トラックやバスはガソリンエンジンにすべきだ。
鉄道のディーゼルもガソリン、または電気にすべきだな。
No.129
JPKK
さんのコメント:
「本当の環境先進国は日本だよ。」
おおまちが〜い!合衆国や中国と比較すれば別だがヨーロッパの方が日本より環境対策が遅れているというのはまるっきりあべこべ。
(CO2などの温暖化原因物質の変化を見れば明らか。それにCO2減少のノルマに近いか遠いかで見ても明白)
No.130
とどのつまり
さんのコメント:
ディーゼルにしろガソリンにしろ車の増加そのものが環境に悪いのは当たり前だ。
今後、道路は自動車優先から自転車・歩行者優先に切り替えるべし。
No.131
匿名希望
さんのコメント:
>>129
お前、何もわかってないんだな…
恥ずかしいから、そういうこと堂々と言うなよ。
もっと勉強して来い。
人口一人当りのCO2排出量と、1990年と1997年の情勢を特にな。
ノルマってのは、多分京都議定書のことだろうし。
ちょっとググれば実態がわかるぞ。
No.132
JPKK
さんのコメント:
勉強不足はNo.131の方だ。
CO2の6%の削減(それでも甘い基準)を
義務づけているにもかかわらず逆に8%増加しているという事実をまるっきりわかっていない。そしてなぜそうなってしまったかということの無理解ぶりも明らかだ。
1.電気をこまめに消すなどの省エネ精神が不徹底
2.エネルギー効率が悪くCO2を大量に出す自動車や航空機の利用奨励
3.風力・太陽などの自然エネルギーを利用しない
ETC
<参考HP>
http://www5.plala.or.jp/tanukinekochan/
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search2-b?search=%8C%9F%8D%F5&q=%92n%8B%85%89%B7%92g%89%BB
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kankyou/ondanka1.htm
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/buka/shidou/kankyo/t_mokuji.htm
http://affiliate-info-board.seesaa.net/
他
No.133
ヨーロッパ旅行経験者
さんのコメント:
No128は実際にヨーロッパへ行ったことがないようだ。
例えばフランスのパリの場合、十数年前に行ったときは車だらけで都市機能が麻痺していて空気が悪く滞在しにくくなっていたがこの間久しぶりに行ったら車の台数が少なくなり路面電車が復活し、歩きやすくなり、空気も以前よりぐっとよくなっている。
聞くところによるとフランスなどのヨーロッパ(特に西部)ではCO2が減少しているそうだ。逆に増加している日本や米国との違いを痛感したのである。(それがわかれば「日本が環境先進国」といった間違ったことは言えない筈だ)
No.134
匿名希望
さんのコメント:
>>132
お前の勉強は、まだまだ足りない。
もっと深く勉強して、出直して来い。
>>133
そんなの、今の日本と、1960年代〜70年代の日本を比べれば、どちらがより優れているかわかるな。
それがわかれば、「日本が環境先進国」であることは、明白のはずだ。
欧米を見習うことで、日本の環境は悪化している。
No.125の意見が正しいんだよ。
No.135
132
さんのコメント:
どう見ても勉強不足はNo.134であることは明白。
だいたい勉強していれば『今の日本と、1960年代〜70年代の日本を比べれば、どちらがより優れているかわかるな。それがわかれば、「日本が環境先進国」であることは、明白のはずだ。』という誤った考えは出ないはず。
70年代と比べても日本国内においても環境は悪化しているのは事実。特に自動車の増加しすぎで一酸化炭素・窒素酸化物の濃度は増大しており、それが工場系の硫黄酸化物の減少をはるかにこえているのである。またゴミの増加によるダイオキシンの増加も現在の方が酷くなっているという事実も忘れてはなるまい。
No.136
133
さんのコメント:
「欧米を見習うことで、日本の環境は悪化している。」
合衆国はともかくヨーロッパにおいては間違い!
実際、ヨーロッパの場合は20年以上前に今の日本と同じようなことをやって環境を悪化させてという実績があり、それに危機感をもって環境改善に成功させたのは明らか。(パリやドイツ各都市の今昔を見て実感)
No.137
匿名希望
さんのコメント:
No.132殿は、かなり若いのかな。
主要道路沿いに80年代から住んでいますが、当時と今なら、明らかに今のほうが過ごしやすいですね。
近所に昔から住んでる人の話だと、70年代や60年代は、洗濯物が真っ黒になるほど酷かったらしい。
それに、環境悪化の原因は「自動車のみ」ではない、多くの悪化原因である、工業(工場)も考える必要がある。
経済、人口、生活水準を考えれば、ヨーロッパより日本のほうがずっと環境負荷は小さいことは明白であるし、だからこそCO2排出-6%が厳しいのが現実だ。
No.131殿の指摘する、1990年(京都議定書に定めるCO2排出量基準年)と1997年(京都議定書が調印された年)のヨーロッパ各国のCO2排出量くらい調べてみれば良い。
もっとも、いまさら京都議定書をまじめに考えているなら、その時点で、馬鹿と言われても仕方が無いがな。
1990年は東西ドイツが統一された年だというのも、覚えておいたほうが良いね。
そして、東西ドイツの技術格差も。
日本の場合、太平洋ベルト地帯に大半の人口が集中しているのもあるんだろうね。
人口一人当りの環境負荷は、都市のほうが小さいのは常識だし、環境問題考える人間が、まさか、これも知らないなんてことは無いでしょう。
No.138
いずれにしろ
さんのコメント:
自動車は自転車と比べれば環境に悪いのは事実
No.139
独
さんのコメント:
昔の方が暮らしにくいと思っている連中はだいたい「車以外での移動は有り得ない」と考えている場合が多い。
車以外で移動する者からすれば現在の方が暮らしにくい。
とりわけ自転車は走り辛くなったことは確かだ。本来走るべき路側帯や走行帯に違法駐車で自動車が止められているのだから。
なお、ヨーロッパ特に旧西ドイツにおいては20年前が一番自転車が走りにくかったそうだ。(現在は都市部から自家用車が締め出されたり自転車専用道路が整備されたりして走りやすくなったらしい)
No.140
環境問題を考える人
さんのコメント:
日本の鉄道利用者の数も考慮せず、日本はダメだと言っているなら、やはり環境問題がわかってないよな。
自動車も多いが、それ以上に鉄道利用者が多いのが日本という国だ。
No.141
逆X
さんのコメント:
「自動車も多いが、それ以上に鉄道利用者が多いのが日本という国だ」
大間違い。2007年現在では過半数が自家用車で移動しているそうだ。(特に地方都市でその傾向が強い)それどころか、自家用車以外で通勤すれば「経費節減に反する」と叱られて、自家用車利用を強制される。
そんな考えだからいつまでたっても環境は改善されない。
No.142
20年前の欧州の失敗を知っている人
さんのコメント:
ヨーロッパでは20年前に自動車重視政策によって交通が麻痺して環境が悪化したという失敗の経験から、現在では鉄道・自転車・歩行者を重視する政策に転換して成功をおさめている。
その20年前の欧州の失敗を今の日本はやろうとしているのだ。(予算配分及び道路構造を見れば一目瞭然)
No.143
日本は環境先進国
さんのコメント:
>>141
まだまだ、調査不足だね。
日本のデータのみならず、欧州のデータも見てからおいで。
>>142
つまり、欧州を見習っているということではないか。
そして、それが環境に悪い、と言っているのだろう?
だったら、欧州なんぞ見習わないのが一番ということだ。
No.144
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.145
今さらジロー
さんのコメント:
♪昔は昔 今は今
No.146
日本は環境後進国
さんのコメント:
No.143は昔の欧州のことばかり出して、今の欧州のことをなったく勉強していないようだな。
今の欧州は昔の環境悪化の反省から自動車優先から自転車・LRT優先に政策変換して環境改善に成功しているのである。
No.147
方向性が変
さんのコメント:
No.146は昔の日本のことばかり出して、今の日本のことをまったく勉強していないようだな。
江戸時代から、文明開化で悪化の一途。
1970年代くらいで最悪の状態になった。
以降、良い方向に向かってたんだが、1990年代後半あたりから、どうも環境対策の方向性がおかしい。
中には良いこともあるが、逆に環境負荷になっていることも多いのが実態だな。
ここ数年で、日本が一番CO2排出が少なかったのは、「平成の大不況」の頃だ。
CO2が全てとは言わないが、経済と環境は、バランスが難しい。
経済優先だと、環境悪化。環境優先だと、経済悪化。
経済は消費そのものであるが、消費は環境にはよろしくない。
年金や経済を考えると人口減少は問題だが、環境面では人口が減るほうが良い。
もっとも、年金に関しては、人口の多少ではなく、年齢構成のほうが問題なんだがな。
No.148
日本の鉄道利用者
さんのコメント:
日本が、他の先進国と比べて、どれだけ鉄道利用者が多いか知らない馬鹿が多いね。
近年は人口減少で減っているが、それは道路交通とて同じこと。
TGVもICEも日本の新幹線を見習ったものだよ。
海外から日本に来て、鉄道利用の多さは驚く人も多い。
No.149
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.150
勘違いはキミだ
さんのコメント:
日本の鉄道利用者が他の国より多いというのは明らかに間違い。東京だけが日本だという間違った認識があるからこうなるのだ。
(近年はドイツなどの方が鉄道利用率は高い)
No.151
最近は
さんのコメント:
鉄道を叩いて道路や空港にばかり交通関連予算がいくのが日本国。(ヨーロッパはその逆)
その道路予算の内容も車の走行だけをスムーズにすることばかり!
No.152
クルママンセー
さんのコメント:
日本の鉄道利用が少ないって…馬鹿か?
日本の鉄道利用は先進国で最も多いっていうのは常識だろ。
ヨーロッパの鉄道シフトは、日本を見習ってるんだよ。
東京だけしかって言うが、その東京は日本の総人口の約10%が集中している。
首都圏でなら、数え方にもよるが少なくても30%程度は集中している。
関西圏も含めれば、40%は確実。
全人口の総移動距離に占める、「人・km」で見れば、国内交通で圧倒的に大きいのが鉄道。
まったく、車好きの俺だって、このくらいは知ってるよ。
No.153
通りすがりの鉄道ファン
さんのコメント:
日本の鉄道輸送は、先進国で世界一と聞いたことがありますが、ヨーロッパと日本の統計データはあるんでしょうか。
国土交通省あたりにあるのかな。
No.154
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.155
車ヲタの勘違いウザイ
さんのコメント:
「日本の鉄道利用が少ないって…馬鹿か?」
そういう自分のほうが馬鹿である。最近の日本は車のあまりの増加で鉄道の利用客の減少を招き、21世紀に入ってからでも廃線が相次いでいるというのが事実。(地方だけでなく岐阜・横浜などの都市でも起こっている)
また、道路に目を向けても、歩道をつぶして車道を拡幅する動きが相変わらず行われており、更に車道から自転車などの軽車両を締め出すことすら行われている。
「ヨーロッパの鉄道シフトは、日本を見習ってるんだよ」
大間違い!むしろ日本が車シフトしているのであり、それに対して日本が警告を受けているのである。
<参考>
OECDが日本に勧告「予算配分の硬直化を防ぎ、環境対策を進めるため道路財源を見直せ」
【解説】実に情けない。京都議定書(温暖化防止条約)の批准を控えている国が、自ら進んで改めることをせず、外国から「アドバイス」を受けるとは。しかも此の期に及んで、「利用者負担の側面から、表現をトーンダウンしてくれ」と願い入れる認識の甘さ。
No.156
紺狂うジョン
さんのコメント:
何でもかんでも自動車優先という考えが環境破壊だけでなく交通マヒを引き起こす。(20年前のヨーロッパがまさにそうだった。その愚を日本がやろうとしている)
むしろ、歩行者や自転車を優先するべし。
(ある都市では自動車を締め出してかえって活動しやすくなっているそうだ)
No.157
日本は環境先進国?
さんのコメント:
日本は環境先進国か。
結論を言えば、環境先進国と言えなくもない。
工業などの社会全体の消費を見れば、ヨーロッパは目じゃないほどの、省エネ社会を形成している。
これは、2度のオイルショックによって、企業が進んで、省エネ化を進めた結果だ。
このような部分は、日本の得意分野であり、ヨーロッパは日本の真似をすべきだ。
国民の意識レベルでは、低いといわざるを得ないだろう。
が、じゃあ、アメリカが低くてヨーロッパが高いか、と言うと、それも違う。
環境問題ってやつは、あくまで仮説に過ぎず、どの説を支持するかの違いでしかない。
米国は、まだ不明であるから、さまざまな考え方が混在しているだけの中立状態。
こと環境問題に関しては、本当に変な意見が多いし、他の考え方を排除する傾向が目立つ。
日本の鉄道利用者は車が増えたから減ったのではない、生産人口が減ったから、利用者が減っただけだ。
出生率低下による若年層減少による高齢化社会の問題であって、環境とか自動車の増加とは無関係。
それにだ、減っているのは事実だが、絶対数がヨーロッパとは違う。
人口を考えれば、鉄道利用者は多く、それだけ人口密度が高いということだ。
むしろ、日本が異状に多いのは、(無駄な)空港の多さで、これは早急に改善すべきだな。
No.158
ぱ
さんのコメント:
「日本の鉄道利用者は車が増えたから減ったのではない、生産人口が減ったから、利用者が減っただけだ。」
大間違い。生産人口の減っていない所でも自家用車の増加とともに鉄道利用者が減っている地域があるのは事実。
「日本が異状に多いのは、(無駄な)空港の多さで、これは早急に改善すべきだな」
まさしくそのとおり。そして無駄な短距離便を減らす改善も必要だ
No.159
傑路無
さんのコメント:
やむを得ない場合以外、自動車を使いまくるな。
No.160
匿名希望
さんのコメント:
生産人口が減ってないところなんて、いまや大都市近郊くらいしかないだろ。
もっと狭い範囲の話か?
だとしたら、日本全体では微々たる物だ。
No.161
問題は
さんのコメント:
大都市近郊においても必要もないのに自動車を使いまくることだ。
No.162
匿名希望
さんのコメント:
テレビでやってたが、5割近くの人が、自転車の通る場所は「歩道」って思ってるみたいだな。
本当は、「車道」なのに。
No.163
人
さんのコメント:
自転車に対して「歩道を走れ!」という交通法違反を促しているドライバーが多い。
更に、自転車通行帯であるはずの所で平気で違法駐車する者もあまりにも多すぎる。
それらを棚に上げて自転車だけを一方的に扱き下ろすのははっきり言ってアンフェア。
No.164
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.165
匿名希望
さんのコメント:
なんで、交通関係になると、頭の悪いコメントが増えるんだろう。
No.166
回答者
さんのコメント:
「交通関係になると、頭の悪いコメントが増えるんだろう」
自動車の排ガスでアタマが狂ったんだろう。
No.167
まあ
さんのコメント:
自動車の度の過ぎた増加、威張った態度が話にならない。(自動車は走る凶器)
No.168
匿名希望
さんのコメント:
歩行者にとっては、自転車だって走る凶器だよ。
むしろ、目立たない分、自動車より危険だという考え方もある。
自転車事故だって、死亡事故は発生してるんだぞ。
No.169
いずれにしろ
さんのコメント:
自動車と自転車は「走る凶器」の度合いが違う。
刃物でいえば「カッターナイフ」と「包丁」以上の違いがある。
No.170
事実
さんのコメント:
自転車より自動車が安全であるという間違ったヘボコメが目立ちすぎ。
「理由」
<死亡事故の死者の割合>
自動車(3輪以上):4割近く
バイク:2割近く
自転車:1割強
歩行者」3割強
<死傷者数の割合>
自動車(3輪以上):6割強
バイク:1割5分前後
自転車:1割5分前後
歩行者:7分前後
因みに自転車台数は自動車台数の1000倍前後
<参考HP>
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h18kou_haku/genkyou/01010102.html
No.171
匿名希望
さんのコメント:
No.169さん…どんな例えだしてもいいですけど、その二つは、あまり違いが無いと思うよ。
少なくとも、自動車と自転車ほどの違いは無いでしょ。
No.172
匿名希望
さんのコメント:
免許が無いと運転できない自動車と、技能的に可能なら誰でも運転できる自転車。
免許が必要ということは、それだけ自動車が危険だと判断されているということだろう。
ところでだ、自動車が危険なのは認めるとして「危険度が高い」のと「マナーの良し悪し」は関係あるのか?
マナーが悪い運転は危険な運転になることは多々あると思うが、自動車そのものが危険だからって、マナーが悪いって論法は成り立たないと思うがね。
No.173
現実
さんのコメント:
自動車運転者のマナーの悪さは半端じゃない。
1.ゴミ・タバコなどのポイ捨て
2.「そこのけそこのけ」の態度
3.「道路の王様」であるかのような感覚
Etc
No.174
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.175
真の現実
さんのコメント:
自転車運転者のマナーの悪さは半端じゃない。
1.ゴミ・タバコなどのポイ捨て
2.「そこのけそこのけ」の態度
3.「道路の王様」であるかのような感覚
4.歩道の通行。(可能なところもあるが)
5.運転中の携帯電話使用
6.飲酒運転
Etc
No.176
逆
さんのコメント:
No.175が挙げた態度のうち1〜3・6はマイカー族が行っているもの。また、4・5は自動車側に命令されて止むなく行っているケースがほとんど
No.177
マスゴミに洗脳されるな
さんのコメント:
日本のマスゴミは自動車会社がスポンサーになっているために自動車を叩けなくなっているのが現実。それに洗脳されている者は超哀れ。
No.178
それこそ逆だろ
さんのコメント:
>>176
ネットばっかりやってないで、たまには外に出たら?
道路を歩くことすら無い引きこもりになるから、そんな常識はずれのコメントをするようになるんだよ。
No.179
ウラ
さんのコメント:
外に出ても、自動車の方が危険であることは明白。
それを知らないのはNo.177どのが指摘されているように自動車会社をスポンサーにしているマスゴミに洗脳されているに過ぎない。
No.180
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.181
匿名希望
さんのコメント:
マスコミに洗脳されて、とか言って、現実が見えてないやつが多いみたいだねぇ。
自動車そのものや自転車そのものが危険というのじゃないだろ。
「危険な運転をしている」のは、自転車が多いのは、道路を歩くだけでもわかると思うのだが。
ニートや引きこもりだって、近くのコンビニに行くくらいはするものだと思うんだが、どういう生活してるんだろうな。
No.182
事故が起きないのは
さんのコメント:
自転車が「安全」と思っているなら、それは本当に現実がわかってないよ。
自転車が危険運転しても、事故を余り起こさないのは、自動車側が事故を起こさないように注意しているから、ってだけの話だな。
法律だとか、スピードだとかは関係ない。
No.183
事故がおきないのは2
さんのコメント:
自動車が「安全」と思っているなら、それは本当に現実がわかってないよ。
事故がよく起こるのは、自動車側が事故を起こさないように注意するのを怠っているから、ってだけの話だな。
法律だとか、スピードだとかは大いに関係ある。(法学や物理学で習っているはず)
No.184
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.185
とどのつまり
さんのコメント:
車両に安全な物はなし!
ただ、違うのは危険度の大きさである。
(速度・図体・引火しやすいものを積んでいるか否かなどを考えれば明白)
No.186
やはり現実が見えていない
さんのコメント:
事故の原因なんて、さまざまだな。
自動車事故は、どんな軽いものでもとりあえず警察は呼ぶものだが、歩行者と自転車はその限りではないだろう。
統計が取れないだけで、起きていないことにはならない。
起きた場合の影響の大きさは、自動車のほうがずっと大きいが、しかし、自分が歩行者の立場で、「道路は優先だ」と注意しなくてもいいことにはならない。
もちろん、自転車や自動車でも同じだ。
まあ、このあたりが理解できていない人が多いようだし、幼稚園あたりからやり直したほうがいいんじゃないのか。
それとも、車なんて殆ど通らない地域に住んでるのか。
No.187
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.188
わ
さんのコメント:
「幼稚園あたりからやり直したほうがいいんじゃないのか」
それは、道路交通法を破ることを奨励する低モラルドライバーにあてはまる
No.189
実際
さんのコメント:
道路交通事故の死傷者数の過半数は自動車。
因みに歩行者は3割前後、自転車等の軽車両は1割前後に過ぎない。(保有台数はドッコイドッコイ)
No.190
匿名希望
さんのコメント:
死傷者数の多さと、交通マナーの悪さは結びつかない。
自転車の死傷者数の少なさは、本来車道を走るべきなのに、歩道を走るという「違反」の結果に過ぎないだろう。
No.191
巷
さんのコメント:
「死傷者数の多さと、交通マナーの悪さは結びつかない。」
必ずしもそうはならない。それに自動車の交通マナーの悪さは半端じゃないぞ。
(運転席からのポイ捨て・狭い住宅地での猛スピード・水溜りをはねても知らん顔 など)
No.192
まあ
さんのコメント:
自動車側の迷惑行為が原因である場合も少なからずある。
例えば、歩道・自転車道・路側帯などの違法駐車、大名の如く「そこのけ運転」、ゴミのポイ捨て など)
No.193
免許取れないやつの僻みか?
さんのコメント:
交通関係のやたらと自動車をこき下ろすコメントってあれだろ
学科試験に何度も落ちて、普通1種の免許すら取れないやつの僻みじゃないだろうな。
書き込んでるレベルからして、簡単な試験にすら合格できないのも理解は出来るのだが。
No.194
匿名希望
さんのコメント:
>>191
じゃあドイツやスイスは日本よりマナーが悪いと言うことだな?
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6830.html
No.195
自動車大名の空威張りか?
さんのコメント:
交通関係のやたらと自転車や歩行者をこき下ろすコメントってあれだろ
免許停止を何度も受けて、思うように運転できんやつの僻みじゃないだろうな。
書き込んでるレベルからして、免許試験に合格すること自体が不再議であることも理解は出来るのだが。
No.196
逆
さんのコメント:
少なくとも、ドイツやスイスは日本ほどマナーは悪くない。
むしろ日本のマナーの悪さが目立つ。
実際に行ってみればわかるはずだ。
No.197
匿名希望
さんのコメント:
>>196
>>191はマナーが悪いと死傷者数が多いと言っているんだ。>>194は日本よりドイツ、スイスの死亡率が高いことを示しているんだ。理解できるか?
No.198
だからと言って
さんのコメント:
日本のドライバーの低モラルが許されるものではない!
No.199
欧州旅行経験者
さんのコメント:
No197は海外へ行ったことがないようだな。
スイスもドイツも日本のようなヘボ運転を見かけることはきわめて稀だ。但し、イタリア・合衆国・タイなどでは日本ほど多くはないがしばしば見られる。
1.狭い路地でも歩行者・自転車を押しのけて走る。
2.自動車から吸殻やゴミを投げつける
3.水溜りを歩行者に浴びせても知らん顔して走り去る。
など。
No.200
匿名希望
さんのコメント:
吸殻やゴミを捨てるのは歩行者・自転車も同じ。
No.201
世間
さんのコメント:
「吸殻やゴミを捨てるのは歩行者・自転車も同じ」
いや、同じではない。同じなのは、吸殻やゴミのポイ捨て行為そのものの悪さぐらいのものだ。ポイ捨てした後の逃げる行為や突然性などにおいて、始末の悪さの度合いは、自動車の方が大きいのだ。
No.202
紺
さんのコメント:
道路はみんなのものであって自動車だけのものではない!
No.203
qwerty
さんのコメント:
自転車は道路も歩道も走れるということを
悪用したんですね。
No.204
朴
さんのコメント:
自動車は道路も歩道も駐車できるということを悪用したんですね。
No.205
李
さんのコメント:
日本の自動車は自転車も歩行者もおしのけて走れるということを悪用したんですね
No.206
匿名希望
さんのコメント:
ポイ捨ての始末の悪さは歩行者も自動車も変わりはしない。
交通マナーの悪さは、自転車が最悪。
これ、常識ね。
必死で否定するやつは、結局、世の中の常識を知らないだけ。
No.207
逆
さんのコメント:
「交通マナーは自転車が最悪」
大間違い!そしてヘボドライバーだけ常識を押し付けるのは大迷惑。
<理由>
1.ぶつかった時の衝撃が大きい
2.狭い路地にもかかわらず我が物顔で走る
3.雨の日の水溜りを歩行者に向けて平気で飛ばす
4.ポイ捨ての始末の悪さは自動車の方が大きい
5.毒ガスを撒き散らす
など
必死で自動車を讃える奴こそ、世の中の常識を知らない
No.208
数字は正直
さんのコメント:
自動車は歩行者や自転車と比べて危険であることは紛れもなく事実(死傷者数4割、事故原因に至っては6割を超える)
嘘だと思うなら、下記のHPを見るべし
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h18kou_haku/genkyou/01010102.html
No.209
匿名希望
さんのコメント:
自転車事故って、数字に出ないんだよね…
No.210
匿名希望
さんのコメント:
へぼドライバーとか言ってる奴、何回免許の学科試験で落ちたんだ?
自分が取れないからって、制度に文句をつけるのは、良くないな。
No.211
208
さんのコメント:
「自転車事故って、数字に出ないんだよね…」
大大大まちが〜い!
先ほど示したHPをもう一度読んでみるがいい。それによれば、自転車による死傷者は1〜2割程度出ており、事故の第一当事者の割合でも5%弱に過ぎないこともはっきり出ている。因みに自動車による死傷者は過半数を占め、第一当事者の割合に至っては8割近くになっている。http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h18kou_haku/genkyou/01010102.html
No.212
いや
さんのコメント:
「へぼドライバーとか言ってる奴、何回免許の学科試験で落ちたんだ?」
そういう奴は学科試験のときだけ正解を丸覚えして合格するものだ。そしていざ現場に出るとその正解をすっかり忘れてしまっているのである。
そういう奴に対しては抜き打ちで口頭試問するぐらいの厳しい対応が必要だ。
No.213
BXzRYJHXfZKsaQnl
さんのコメント:
fo033.txt;2;5
No.214
匿名希望
さんのコメント:
抜き打ちで口頭試問するぐらいの厳しい対応が必要なのは、ここでヘボコメしてる人だと思うよ。
何でもかんでも、自動車=悪と決め付けてる人とか、自転車や歩行者の違反は容認する人とか。
No.215
数字は正直A
さんのコメント:
自動車=善・自転車、歩行者=悪と決め付ける奴がいくらホザいたとて、数字でちゃんと出ているのだからどうしようもない。
もう一度参考HPを示そう。
http://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h18kou_haku/genkyou/01010102.html
特に1-26図をよく見てもらいたい。それを見れば、自動車が自転車・歩行者と比べていかに危険であるかは明白だ。
No.216
数字は正直A
さんのコメント:
自動車奨励しまくりの自動車評論家を信用するな。
No.217
匿名希望
さんのコメント:
自転車と歩行者は、道交法ろくに理解してないのも多いからなぁ。
警察の指導内容も、たまに間違ってることがあるなんて話も聞く。(自転車は歩道を走ろう、など)
自動車は名目上は道路交通法を理解していることにはなってるし、そうでなくては、免許は交付されないことになっている。
もちろん、それを無視して、無免許で乗ってるやつもいるんだろうけどな。
ああ、それと、自動車の遵法意識とか、運転マナーって、地域ごとの差がかなりあるよ。
都道府県ごとにも違うし、同じ都道府県内でも、さらに狭い範囲で特にマナーの悪い地域ってのもあったりする。
No.218
あのね
さんのコメント:
「自動車は名目上は道路交通法を理解していることにはなってるし、そうでなくては、免許は交付されないことになっている」
現在のドライバーのほとんどはそういうことを忘れてしまっている。「道路交通法を守る方が愚か」という考えで、無謀運転や自転車・歩行者叩きをやりまくっているのである。(地域に関係なく)
それにNo.215どのが示したように、8割前後が自動車が原因で交通事故が起こっているのである。従って「自動車は自転車・歩行者より安全」というのは間違い。
No.219
世間
さんのコメント:
ドライバーは自転車・歩行者叩きをする前でまず自分の違反行動がないか反省するべし。
1.自転車通行帯を走行
2.自転車通行帯や歩道に駐車する
3.交通法違反を自転車・歩行者に対して強制する
など
No.220
匿名希望
さんのコメント:
>8割前後が自動車が原因
No.251のURLのどこから、8割前後自動車が原因と読み取れるんだ?
第1当事者のあたりか?
だとしたら、グラフだけでなく、本文も読んでおけ。
事故が起きると、殆どの場合において、自動車の過失が大きくなるように、日本の法律はできてるんだよ。
実態でいえば、自転車や歩行者に非があっても、自動車側の責任が大きくなる。
ゆえに、統計上は「最大過失者」は自動車になり、第1当事者としては自動車がもっとも多くなる。
ついでに、「死亡者」と「事故発生件数」と「(警察が)把握している件数」は別物であることも覚えておけ。
No.221
数字は正直B
さんのコメント:
第一当事者が「自動車」であると事実は隠しようがないのに、それに抗弁する者の見苦しさは酷い。
むしろ「自動車の方が危険」であるからこそ、自動車の過失が大きくなるように法律はできているのである。
No.222
いずれにしろ
さんのコメント:
自動車が自転車・歩行者より危険である。
No.223
匿名希望
さんのコメント:
歩行者が赤信号で横断中、青信号の自動車と事故を起こした場合でも
歩行者70:自動車30くらいの過失割合だけどな。
これが自動車:自動車になると、信号無視した側が100となるそうだが。
あくまで一例だが、それだけ、自動車は不遇だよ。
なにしろ、「走ってるだけで過失」とみなされるんだからな。
No.224
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.225
備考図
さんのコメント:
自動車が不遇だと思い込んでいるドライバーは自動車がどんなに危ないものであるのかということがわかっていない。
「走っているっだけで過失」
そう思われても仕方がない。違法駐車などで場所を占領し、歩行者などを押しのけ、排ガス・騒音などで住民に迷惑をかけているのだから。
いずれにしろ、他の移動手段にイチャモンをつける前に自らの自動車の危険・迷惑を考えるべし
No.226
匿名希望
さんのコメント:
嫌車派の発言を外野から生暖かく見守る掲示板やってます。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7817/
http://www.tackns.net/bin/comments.cgi?url=+sub+gaikan.html
No.227
寝図工
さんのコメント:
「自動車は走る凶器」それは常識中の常識
No.228
とどのつまり
さんのコメント:
低モラルドライバーは自転車排除を唱える前に自らの迷惑を自覚せよ
No.229
匿名希望
さんのコメント:
>違法駐車などで場所を占領し
走ってないじゃん、これ…
No.230
匿名希望
さんのコメント:
低モラル自転車は、自動車排除を唱える前に自らの迷惑を自覚せよ
No.231
人
さんのコメント:
ドライバーの身勝手さにウンザリ!
No.232
あのね
さんのコメント:
走っていないのを理由にして違法駐車を正当化するのは話にならない。ましてや、それが自転車走行の妨げになって止む無く走行帯を外して走行せざるを得ない状況に追い込むのは余計に始末に悪い。
No.233
匿名希望
さんのコメント:
No.229のコメントは、No.225を受けてのものだろう。
日本語が理解できない馬鹿、多すぎ。
道交法以前に、国語からお勉強しておいで。
おっと、ごめん。かんじ よめなかったね。
どうろこうつうほうのまえに、こくご から おべんきょう しておいで。
No.234
逆
さんのコメント:
教習所で教わったことを忘れたドライバー多過ぎ
No.235
むしろ
さんのコメント:
違法駐車や幅寄せ運転などで自転車・歩行者などの通行を妨げているドライバーをまず何とかしろ!
No.236
匿名希望
さんのコメント:
法律を知らないか、知ってて無視して、自転車乗ってるやつ、多過ぎ。
No.237
どっちもどっちだろ
さんのコメント:
http://www.tackns.net/hara/aka_sasetsu.html
↑なんかは、歩行者が自動車の通行を妨げている例。
No.238
まあ
さんのコメント:
歩行者>自転車>自動車
No.239
ヘボマスゴミウザイ
さんのコメント:
最近は「自転車叩き」「自動車賞賛」の変更番組・偏向記事があまりにも目立ちすぎ。
(根本原因は「自動車会社」をスポンサーにしているため)
No.240
自動車叩きのヘボコメウザイ
さんのコメント:
>>239
自動車賞賛の偏向番組・記事なんて殆ど見ないが…
見る番組が偏ってるんじゃねえの。
まあ、仮にそうだとしても、違反が多いのは歩行者だろう。
マナーが悪いのは自転車だし、危険なのは自動車。
自動車叩きのヘボコメウザイね。
No.241
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.242
239
さんのコメント:
「自動車賞賛の偏向番組・記事なんて殆ど見ないが…」
あなたが見ていないだけのこと。こういう偏向番組はいくらでもある。(これを見るなりチャンネルを変える)
<参考HP>
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4515/bikejpn/ftv_j.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4515/bikejpn/goki_j.html
上記は5年前のものだが、最近でもフジテレビ系列・NHK・TV東京を中心にますます内容がエスカレートしているのである。
中でもフジテレビ系列で「違法駐車」「煽り運転」「速度超過」などを自慢話にしたものをそのままOAしてしまうことがあまりにも多い。(因みにその会社のスポンサーが自動車会社であるから推して知るべし)
No.243
所詮
さんのコメント:
「自動車」は「走る凶器」
それを否定してまで、低モラル運転を奨励するのは犯罪同然
No.244
匿名希望
さんのコメント:
5年も大昔の話を出されてもなぁ。「今」はどうなんだ?
まあ、お前みたいに、何もかも「自動車が悪」と決め付けて見てる様なやつにゃ、何言っても無駄だろうけどな。
No.245
239
さんのコメント:
「今はどうなんだ?」
もっと酷い偏向番組がますます増えているぞ。
最近でも「自転車追放対策」というタイトルの特集がいくつかのあるニュース番組でやっていたぞ。
No.246
とどのつまり
さんのコメント:
日本のマスコミは、自動車会社がスポンサーについているから、自動車を叩く報道を一切やらないのである。その一方で自転車・歩行者・公共交通機関を叩く報道を頻繁に行っているのである。
No.247
匿名希望
さんのコメント:
自動車叩きを一切やらないって、それこそありえないだろ…
鉄道会社とか航空会社がスポンサーについてて、自動車会社が付いてなければ、平気で自動車叩きもする。
自動車だけを保護してたら、それこそ、自動車関連会社だけしかスポンサーに付かなくなるし、そのほうが利益は減るわけで、経営面を考えれば、非現実的。
No.248
巷
さんのコメント:
「鉄道会社とか航空会社がスポンサーについてて、自動車会社が付いてなければ、平気で自動車叩きもする」
そんな番組、今時ありますか?
「排ガスを出す」「占有面積が多い」「歩行者等に迷惑をかけている」「使用者のモラルが低下している」「移動エネルギーが非効率」などの欠点は明らかなのに、それに大してダンマリを決め込む。それが今の日本のマスコミだ。
No.249
兎に角
さんのコメント:
「自動車賞賛」「自転車叩き」だけを一方的に報道するな!
No.250
匿名希望
さんのコメント:
車嫌派さん、逃げてないで外環スレに来てよ。
No.251
匿名希望
さんのコメント:
とりあえず、このトピックは、「自転車」が問題なのだが、なぜ、車叩きになるんだ?
No.252
通りすがり
さんのコメント:
自動車側の一方的な感覚で自転車叩きをすることが問題だ
No.253
実際
さんのコメント:
自動車が自転車走行を妨げているために止む無く通行帯から外れて走行しているだけのこと(違法駐車・幅寄せ など)
No.254
匿名希望
さんのコメント:
本文の内容に、通行帯とか関係あるか?
自動車嫌いも結構だが、もうちょっと、頭の良いコメントしたら。
No.255
ぱ
さんのコメント:
「本文の内容に、通行帯とか関係あるか?」大いに関係ある。すなわち、自動車側のマナー違反と自転車走行の妨げである。
それを棚上げして自転車を攻撃することが良くないということである。
No.256
結論
さんのコメント:
自分以外の交通手段だけを一方的に叩くのはやめてもらいたい。(その前に自らの行動が正しいかを確認するべし)
No.257
ホントに
さんのコメント:
まさにその通り!!!!
自動車を一方的に叩くべきではない!!!
自転車も歩行者も道交法を守るものだということを自覚すべし!!!!
No.258
逆
さんのコメント:
バカバカしくて話にならん!!
自転車を一方的に叩くべきではない!!!
自動車こそなおいっそう道交法を守るものだということを自覚すべし!!!!
No.259
最近のマスゴミは
さんのコメント:
自動車側の迷惑行為を一切報道しないで一方的に自転車・歩行者・公共交通機関を叩く。
そんな偏った報道は先進国では日本だけだ。
No.260
例えば
さんのコメント:
大阪の二重駐車が有名なのは報道されているからでは?
No.261
そして
さんのコメント:
欧米先進国での自動車の迷惑行為はどんなことが報道されているんだ?
No.262
そしてそして
さんのコメント:
自動車が走れなくなる。
そうなってから、自転車をありがたがっても後の祭り。
No.263
実際
さんのコメント:
「自動車の迷惑行為はどんなことが報道されているんだ?」
1.迷惑駐車
2.排ガス
3.煽り運転
4.クラクション乱用
5.公共交通排除
6.水溜りを跳ね飛ばす
7.車内からのポイ捨て
8.横断歩道の上でも高速で通過
9.歩道橋の強制設置
そして
10.自動車道建設のための住宅立ち退き、歩道や自転車道の撤去
など、きりがない。
それにもかかわらず、ダンマリを決め込むのも自動車賞賛のマスゴミの態度だ。
No.264
匿名希望
さんのコメント:
No.261をちゃんと読んだかい?
欧米先進国で報道されているのか?と聞いているんだよ。
まさか都合の悪い「欧米先進国」を見なかったことにしていないよね?
あなた「外環」のところで欧米は運転マナーが良いと言っていたよな。
No.263の内容が報道されているとしたら矛盾していないか?
実際は欧米もひどいんだなw。それともまた得意の嘘かい?
細かいところ突っ込むと、欧米に歩道橋はあるのか?
ごめんね。疑問ばかりで。嘘つきは徹底的に叩きたい性格なのでw。
No.265
ドイツ在住経験者
さんのコメント:
欧米で自動車のデメリットを報道しているのは事実。特に環境先進国のドイツは徹底的である。(自動車利用自粛及び自転車・公共交通機関利用の呼びかけは特に)
聞くところによれば、No.263が出した問題点は西ドイツ時代では少なからずあったらしい。
No.266
CM事情
さんのコメント:
欧米では他社を叩くCMがおおっぴらに流れているそうだ。
(例えば、「コカコーラ愛用の皆さん、習慣を変えましょう」と呼びかけるペプシコーラのCMなど)
翻って、日本の場合は、他社を叩くCMやスポンサーを貶す番組は禁止されているのである。
従って、自動車会社をスポンサーに持ち続けている限り、「自動車をたたえ、歩行者・自転車を一方的に攻撃する」番組や「自動車のデメリットを一切出さない広告」などが横行するのである。
No.267
比丘尼
さんのコメント:
「外環」でもそうだけど、なんでいつも発言者と別人格が
回答するのかな。発言者は自分の書き込みに責任を持って欲しい。
No.263の内容が西ドイツ時代のものであるとしたら、
現在は報道されていないわけだ。No.259は嘘と言うことだ。
No.266が言いたいのは比較広告なんだろうけど、日本では
禁止されているのではなくて自粛しているだけ。
それに比較対象は同業他社であって、他業種を叩く広告は
少なくとも欧米にはない。
No.268
紺狂うジョン
さんのコメント:
日本のドライバーのモラルの低さがこれでわかった。
No.269
JOBA
さんのコメント:
「油」を燃やすよりも「脂」を燃やせ!
No.270
比丘尼
さんのコメント:
またいつもの追いつめられての捨て台詞?
以後「外環」でやりましょう。
http://www.tackns.net/sub/gaikan.html
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7817/
No.271
匿名希望
さんのコメント:
ここで、「ドライバーの低モラル」とか言ってるやつは次のどれかじゃねえの。
1.運転免許を取れる年齢になっていない
2.運転免許の試験で落ちた
3.免許停止か免許取消を受けた
4.家族、親戚、友人、知人、同僚等を自動車事故で失った
1はともかく、2か3で、「自動車」に対して不必要に憎しみを持ってるだけ。
4は同情するけど。
No.272
現実
さんのコメント:
日本のドライバーが低モラルであることは、どんなに必死で否定しようとも事実なんである。
そうでないと思う奴に限ってとんでもない迷惑行為をやっているものである。
1.横断歩道に近づいても速度をゆるめない
2.水溜りを平気で歩行者に向けて跳ね飛ばす
3.路側帯に幅寄せ運転する
4.クラクションを平気で鳴らす
5.排ガス規制に対してイチャモンをつける
6.徒歩5分程度の距離でも自動車を使う
7.踏切で一旦停止しない
8.運転席からのポイ捨て
9.自転車や歩行者に罵声を浴びせる
10.地球温暖化のことを理解しようとしない
そして上記の行為を正当化するのみならず、それに注意することが悪だと思い込む
No.273
むしろ
さんのコメント:
追い詰められているのは自動車側なのでは。
ガソリンの高騰・地球温暖化問題などで使えなくなる時が近づいている。そうなると自転車などを締め出すことが誤りであることが明白になる。
No.274
比丘尼
さんのコメント:
車嫌派のみなさん(多人格という意味でのみなさん)。
話をそらさないでNo.267に反論してよ。
No.275
近い将来
さんのコメント:
自動車が使えなくなる運命
No.276
アンパイヤ
さんのコメント:
どう考えても、クルマ族の負けじゃ!
(迷惑の度合いが桁違い)
それに、いずれ自転車でないと荷物を運べなくなる時が来るぜ
(自動車は油がなければ走れない。一方、自転車は油がなくても走れる)
No.277
比丘尼
さんのコメント:
クルマ族の負けでいいから現実を直視して欲しい。
日本では比較広告は禁止されていないと。
No.266の発言は嘘であると。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E8%BC%83%E5%BA%83%E5%91%8A
No.278
比丘尼
さんのコメント:
根拠のない嘘
↓
突っ込まれる
↓
苦し紛れの嘘の上塗り
↓
笑い者になる
「外環」でさんざん痛い目にあったでしょ?
http://www.tackns.net/bin/comments.cgi?url=+sub+gaikan.html
No.279
いずれにしろ
さんのコメント:
自動車は近々陸上から姿を消す
(2008年オイルショックの重症ぶりから)
No.280
巷
さんのコメント:
自動車は道路交通の王様にあらず。
自動車以外を妨げておいて一方的にイチャモンをつけるな!
No.281
比丘尼
さんのコメント:
自動車は王様じゃないし将来姿を消すのも時代の流れであれば良い。
しかし嘘をつくことは許されない。
ちゃんと後始末をしなさい。
No.282
予言者1
さんのコメント:
自転車が自動車を駆逐する!
No.283
平成20年代の諺
さんのコメント:
嘘つきは車族の始まり
No.284
比丘尼
さんのコメント:
なんだ、車嫌派は車族の始まりか。
No.285
予言者2
さんのコメント:
コスト高により、車に乗れる者がいなくなる
No.286
ノンメタボ
さんのコメント:
歩くことも自転車を使うこともせず、何が何でも自動車を使いまくり、歩行者や自転車に一方的にイチャモンをつけるくせにメタボだと騒ぐ。明らかにマッチポンプだ。
ガソリンを燃やすより体の脂肪を燃やすべし。
No.287
比丘尼
さんのコメント:
燃料代高くなって車に乗れなくなってもいいから、
歩行者にイチャモンつけないから、自分の脂肪燃やすから、
No.277に反論して。
No.288
予言者
さんのコメント:
自動車は姿を消す運命
No.289
今後は
さんのコメント:
歩行者・自転車中心の道路構造に変更するべし。(自動車優先思考がバカバカしくなる世の中にこれからはなる)
No.290
比丘尼
さんのコメント:
その通り、ごもっとも。
ではNo.277に反論して。
No.291
早口言葉
さんのコメント:
排ガス爆発
排ガス爆発
排ガス爆発
排ガス爆発
排ガス爆発
No.292
平成ことばあそびうた
さんのコメント:
くるまくるまにいきいっきにすうな
(車来る間に息一気に吸うな)
No.293
比丘尼
さんのコメント:
おもしろい。
ではNo.277に反論して。
No.294
現実を見ろ
さんのコメント:
>>272
世界的に見れば、日本のドライバーは決して「低モラル」ではない。
日本よりモラルの低い国はたくさんあるからな。
日本国内でも、地域によっては低モラルなところもあるみたいだが。
No.295
あのね
さんのコメント:
日本のドライバーが低モラルでないと思い込んでいる者の自覚のなさにあきれます。
下記の行為を一つでもやれば「低モラル」とされる
1.違法駐車
2.煽り運転
3.横断歩道の高速通過
4.幅寄せ運転
5.水溜りや埃などを平気で飛ばす
6.他車両・歩行者に向かって罵声を浴びせる
7.煙草・ゴミなどのポイ捨て
8.一方通行での逆走
9.速度超過
10.踏み切り・交差点などの強行突破
<蛇足>
自分勝手なフローチャートは無視が一番!
No.296
まあ
さんのコメント:
自動車のハンドルを握れば態度がデカくなる。
(自分のことを棚にあげて他人のせいにする。例えば園児に自動車が突っ込んだ事故において「そこにいるのが悪い」と園児側を一方的に責める など)
No.297
比丘尼
さんのコメント:
立場が不利になると無視、話題の転換。
外環スレでもよく使った手だね。
http://www.tackns.net/bin/comments.cgi?url=+sub+gaikan.html
No.298
人
さんのコメント:
立場が不利なのはNo.297の方だ。
自動車は密室なので、自分だけが正しいと思い込む環境にあるという自覚がないのだから。
いずれにしろ、自動車優先の時代は終わった。
No.299
環八の一筋入った狭道沿いの住民
さんのコメント:
自動車族の態度のでかさ、モラルの低さの事実は動かしようがない。
例えば、幹線道路から一筋入った自宅前に、自転車を敷地内に入れようとした時や家をでようとした時などで、猛スピードで通り過ぎる自動車でヒヤヒヤするだけでなく、クラクションや罵声を出して猛スピードで去ったり、ゴミなどを投げつけたり、酷いものだ。
聞くところによれば、カーナビが普及して以来、1台通るのが精一杯にもかかわらず、いつのまにかバイパス道路と化してしまっているのである。これでは安心して外に出られない。
No.300
比丘尼
さんのコメント:
自転車を出し入れするときにヒヤヒヤする?
道路を走っているときのほうがヒヤヒヤするはずだろう。
また適当なこと言って。環八沿線なんかに住んでないでしょ。
環八の抜け道は1本入った所じゃなくてずっと奥に入るんだよ。
1本程度入ったところは南北に抜けてないの。
No.301
匿名希望
さんのコメント:
>>299
俺の自宅の立地は、環八ではなく環七だが、1本入ったところで、抜け道になってもおかしくないところだよ。
それでも、交通量が多いわけじゃない。
つうか、狭くて交通量が多いなら、自転車を出すときにお前が気をつけろよ…
ヒヤッとするのは、自動車側の無謀運転もあるとしても、お前の注意不足もあるぞ。
このサイトのコメントってのは、捏造があまりに多すぎるな。
No.302
比丘尼
さんのコメント:
>>301
ご存じの通り車嫌派は一人で何役も演じているわけで、
言っていることの大半は嘘です。
突っ込むとまともな反論ができない。
http://www.tackns.net/bin/comments.cgi?url=+sub+gaikan.html
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7817/
No.303
か
さんのコメント:
「自転車を出すときにお前が気をつけろよ…」
むしろ逆。宅地の路上を猛スピードで走行することの無神経さを棚に上げて自宅に入ろうとする者に文句をたれることの無神経さを反省するべし!
No.304
301
さんのコメント:
何役も演じていませんが何か?
(自動車側が一方的に自転車を叩くことの不快感を持つ者が少なからずいるということ)
No.305
け
さんのコメント:
日本のドライバーのデリカシーのなさにウンザリ
(自分が迷惑をかけているのを棚にあげて自転車などの他人にはイチャモン)
No.306
欧州帰り
さんのコメント:
欧州から日本に帰ってみると、自動車に怯えながら家の前の路地を移動しなければならないのに戸惑っている。
因みに、欧州では通行帯がはっきり分離していること、狭い住宅地に自動車が来ないことなど、自動車に怯えることがなかった。
No.307
比丘尼
さんのコメント:
No.306
外環のところで欧州帰りはさんざん叩かれただろう(笑)
懲りないね。
No.308
比丘尼
さんのコメント:
何役も演じていないなら
http://jbbs.livedoor.jp/travel/7817/
ホストを公開して別人であると証明してもらいたい。
外環と別人なら断る理由はないはずだ。
しかしなんでみんな同じ文体なの?
同じ日本語学校出身?
No.309
まあ
さんのコメント:
外国で日本のようなワガママ運転すれば叩かれます。
No.310
今の日本は
さんのコメント:
極端な自動車優先だ(思考・政策 など)
No.311
世間
さんのコメント:
ヘボドラーバーの身勝手走行に迷惑を感じる者が多い、このトピックなど、完全に自動車以外を一方的に邪魔者扱いするのだからな。
No.312
匿名希望
さんのコメント:
ゆっくり運転のできない奴は乗らなければ良い
免許制にしては?
No.313
ももも
さんのコメント:
今時の日本のマスゴミは自動車会社がスポンサーになっているせいで、一方的に「自動車賞賛」「自転車叩き」をする偏った報道しかしなくなってしまった。
No.314
匿名希望
さんのコメント:
具体的に自転車叩きをしている番組名をあげてみて
No.315
参考資料
さんのコメント:
5年前ですが、こんな酷い偏向番組があった。
(例)
「交通バラエティ 日本の歩き方」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4515/bikejpn/ftv_j.html
「ご近所の底力」
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/4515/bikejpn/goki_j.html
そして、現在でも「クローズアップ現代」「太田総理」「TVタックル」などでも自動車賞賛・自転車排除の表現がある。それどころか「自転車全面通行止」を提唱しているのをボツにすることなくオンエアする番組もある(ラジオに多い)
No.316
まあ
さんのコメント:
テレビ局などのマスコミは自動車会社をスポンサーにしているからな。(そうしないとトヨタ会長に恫喝される恐れも・・・)
No.317
匿名希望
さんのコメント:
リンク先が主観で語るページとはね...
No.318
ぽ
さんのコメント:
No.316どのが指摘しているとおり、日本のマスゴミはスポンサー製造したものを讃えるだけで欠点を一切出さないのだから始末に悪い。
(エネルギー効率の悪さ、走る凶器、騒音 など)
そして、そういったスジの通らない報道に洗脳されている者が多いのだからますます話にならない。
No.319
むしろ
さんのコメント:
自動車側が自転車や歩行者の通行を妨げない方が先だ。
No.320
匿名希望
さんのコメント:
走る凶器というより走る鈍器だな
No.321
それよりも
さんのコメント:
自動車側の無謀ぶりの方を何とかしろ!
No.322
匿名希望
さんのコメント:
歩行者の過失割合が年々高くなってきている現状を見ると一概に車が悪いとは言えなくなってきている。
No.323
とどのつまり
さんのコメント:
「歩行者の過失割合が年々高くなってきている現状〜」
これは自転車を車道から追い出して歩道走行を強制した結果であることがわかっていない
No.324
とどのつまり
さんのコメント:
<続き>
それに自動車が自転車走行帯だけでなく歩道までにも違法駐車している結果でもある。
そういうことを棚に上げて文句を言うのは筋違いでまず自らの迷惑を自覚するべし
No.325
匿名希望
さんのコメント:
歩行者とは自転車を含めて言っているのだが
No.326
め
さんのコメント:
No.325は道路交通法を読み直せ
(自転車は車両であって歩行者ではない)
そういう勘違いから始まって、自転車の車道からの締出論までいくのだから始末に悪い
No.327
低俗ドライバーウザイ
さんのコメント:
むしろジコチュードライバーに喝!
No.328
いずれにしろ
さんのコメント:
最近の日本のマイカー族は「交通弱者優先」をすっかりお忘れのようだ。
No.329
匿名希望
さんのコメント:
歩行者専用道路を自転車が走っている現実をどう説明するんだか
道交法では違うが世間一般には自転車は歩行者扱い
No.330
現実
さんのコメント:
ドライバーが法律違反である自転車の歩道走行を強制させているということがわかっていない
No.331
そもそも
さんのコメント:
自転車を歩行者扱いするのはマイカー族及びそれに味方する警察だ
No.332
それにしても
さんのコメント:
学科教習で習っているはずのドライバーが自転車や歩行者に違反行為を強制させるとはな。
No.333
匿名希望
さんのコメント:
本当にあなたのおっしゃる通りです。法規をきちんと教え、厳しい罰則を設けるべきです。
No.334
アンチマイカー
さんのコメント:
自転車にイチャモンをつける前に自動車側の方を何とかしろ!
(特に幅寄せ運転・自転車走行帯や歩道での違法駐車)
No.335
不等式
さんのコメント:
路上の優先順位
歩行者>自転車>自動車
No.336
《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》