http://www.tackns.net/word/new/wn_ka_ke.htmlへのコメントです。
【コメント全表示について】
試験的に設置しました。
・古い順に並んでいます。2004/11/5以前に投稿されたコメントは対象外です。
・ブラウザのボタンで戻って下さい。
※[編集][削除]ボタンを利用するには、該当記事の削除キーをここに入力して下さい。 削除キー:
No.1 地名は大切に さんのコメント:
地名まで言及するのは良くない。(固有名詞)
No.2 匿名希望 さんのコメント:
ヶを「け」としか読めない人のレベルに日本語のレベルを貶めるというのか?
No.3 匿名希望 さんのコメント:
千駄ヶ谷は1000駄ヶ谷ではなかったのか?
なんかぼろぼろになってきてるぞ。
No.4 ケッケケケーの ケッケッ さんのコメント:
『ヶを「け」としか読めない人のレベルに日本語のレベルを貶めるというのか?』

まさしくそのとおり!
No.5 匿名希望 さんのコメント:
「1000駄ヶ谷」(東10000000000000000県渋谷¥の地名)→「1000駄箇谷」
No.6 匿名希望 さんのコメント:
現代の言葉は、丁度時代に合っているから使われているのであって、貴方方がここまでされる必要はないと存じます。
No.7 作る会に反対する会代表 さんのコメント:
とにかくお前ら「作る会」は廃止専門で、全然建設的じゃない。即刻解散汁!
No.8 新しい日本語を作る会のうた さんのコメント:
♪ 廃止廃止 なくなれ言葉
  「ヵ」の字も「ヶ」の字もずんずんなくせ
  「敬語」もなくせば「漢数字」もなくす
  なくなれなくなれ 昔の国語
  (文部省唱歌「こうま」の節で)
No.9 匿名希望 さんのコメント:
皮肉なんじゃないのか?w
No.10 匿名希望 さんのコメント:
師や司を、意味が違うのに画数の少ない士にしようなんて言っているのにわざわざ画数ふやすんかい。矛盾・あほらしい。
まあ、こんなの普及しないだろうね。
No.11 高笑い さんのコメント:
ヵヵヵヵヵヵヵヵヵヵ!
ヶヶヶヶヶヶヶヶヶヶ!
No.12 匿名希望 さんのコメント:
馬鹿じゃないの?
日本語文化も何もないじゃん。
No.13 こうもり さんのコメント:
4箇月は略字を使う意義のないワープロでは賛成です。でも手書きとか固有名詞では残したい。
No.14 さんのコメント:
論外!
No.15 匿名希望 さんのコメント:
「ヶ」は、MS-IMEの場合「lke」で入力できるんだよな。
カタカナの「ケ」では無いんだが。
No.16 ヶヵ さんのコメント:
ヶを箇ってかくなんて面倒くさそξ
No.17 さんのコメント:
ケッケケケーノー ケッケッ
No.18 《この位置にあったコメントは、投稿者により削除されました》
No.19 ヵヶヵヮ さんのコメント:
行き過ぎというものです。
No.20 閉鎖希望 さんのコメント:
婆亀!
No.21 匿名希望 さんのコメント:
「ヵ」は本来誤りだから無くしてほしいが「ヶ」は必要だろ。
「ヶ」と書くべきを「カ」「ケ」「ヵ」と書くのはいただけない。
No.22 匿名希望 さんのコメント:
「个」は「ケ」の形で使はれた實績があるので,「夕」,「口」,「工」を同形のカタカナである「タ」,「ロ」,「エ」と統一する規則を當て嵌めて「ヵ」,「ヶ」,「個」,「箇」を「ケ」に統一し讀みも「ケ」とした方が合理的であると感じた。
No.23 現代の日本語に不満を感じている者 さんのコメント:
「ヵ」「ヶ」はすべて「个」にするべきですね。
こうしても全く問題ないと思います。
No.24 ソケセテ さんのコメント:
固有名詞(人名、地名)の「ヵ、ヶ」に ついては 廃止できません。
数量の 「ヶ,ヶ月,ヵ月」などは 「个」で 代替できます(JIS第二水準)。

> 「ヵ」「ヶ」はすべて「个」にするべきですね。
こうしても全く問題ないと思います。
No.25 現代の日本語に不満を感じている者 さんのコメント:
では、固有名詞の「ヵ、ヶ」はそのままで、数量の「ヵ、ヶ」をすべて「个」にしましょう。
「ヵ、ヶ」は固有名詞専用の文字にしましょう。

「八ヶ岳」→(変更なし)
「千駄ヶ谷」→(変更なし)
「4ヶ月」→「4个月」
「2ヶ」→「2个」

> 固有名詞(人名、地名)の「ヵ、ヶ」に ついては 廃止できません。
数量の 「ヶ,ヶ月,ヵ月」などは 「个」で 代替できます(JIS第二水準)。
No.26 ソケセテ さんのコメント:
固有名詞の 「ヵ、ヶ」については,
/か/、/が/ と 読む 「ケ」を 廃止して 「ヶ」に 統合する 案と します。

龍ケ崎市 → 龍ヶ崎市
三好ケ丘 → 三好ヶ丘
城ケ崎 柚ケ子(じょうがさき ゆかこ) → 城ヶ崎 柚ヶ子
※ 「柚ケ子(ゆけこ)」は 「ケ」を /け/ と 読むので 「ヶ」に 変更できない。

和文タイプライターや 活版印刷の (物体としての)活字で 「ヵ、ヶ」を 「カ、ケ」で 代用していた 名残(当時は 促音、拗音の 小書きも 義務化されていなかった)による 残滓であり,電算化の 際に 検索の 障害に なります。現在は 「ヶ」で 候補を 出してくれる IMEが 存在しますので,「か、が」と 読む 「ケ」は 「ヶ」に 統一すべきだと 考えます。

「ヵ、ヶ」の 部首は 便宜上 「力、ノ」と します。
No.27 ソケセテ さんのコメント:
小書き文字に ならない 固有名詞
三和シヤッター、シヤチハタ、アロンアルフア、キユーピー、オンキヨー
龍ケ崎市、関ケ原

促音、拗音、「ヵ」「ヶ」これらの 文字が 小さく 書かれていない 固有名詞については,書き間違いや 表記揺れが 発生する リスクが あります。こういった 場合,検索では 正規表現を 使えるように する ことで,どちらにも ヒットするように する 仕組みが 必要だと 考えます。

「ヶ」に すべき 箇所が 「ケ」に なっている 既存の 固有名詞を 検索する ときは,
関ケ原、関ヶ原 → 関[ケヶ]原
シヤチハタ、× シャチハタ → シ[ヤャ]チハタ
のように 検索できる 環境を 整備したほうが 良いと 思います(強制改名を 避ける ため。トラブルを 回避する 方法)。
No.28 現代の日本語に不満を感じている者 さんのコメント:
>>26、27
わかります。