Tackn's > 解散宣言・「正しい日本語を守る会」 > 「新しい日本語を作る会」 > Here.
Tack'ns

   「新しい日本語を作る会」
 数の読み方の統一
2004.5.29

【1】同じ数値における読み方の統一

 「四」は「し」、「七」は「なな」、「九」は「く」、「零」「0」は「れい」に読み方を統一し、いかなる時もこれ以外の発音をしてはならない。

例:
  「947」→「くひゃくしじゅうなな」
  「四十七士の墓」→「しじゅうななしの墓」

 特に「ゼロ」は外来語であるので、格別に外来語を用いるべき状況以外では「0」を「ゼロ」と発音してはならない。

例:
  「0点」→「れいてん」
  「3,2,1,0」→「さん、に、いち、れい」
        「スリー、トゥ、ワン、ゼロ」は許容とする。
  「零戦」→「れいせん」

 また、本則は算術の初等教育(特に九九)においても極力取り入れることとする。


【2】その他

(1)「一千」という表現の禁止

 「一千万円」など、「千」の前に「一」をつける表現は禁止とする。なぜなら、十や百の前には「一」をつけないし、「十、百、千」と「万、億、兆、……」は性質の異なる単位だから、整合性を取るのが自然だからである。

(2)省略形の新設

 10,000を超える数に於いては、万の単位より上位に「十、百、千」という言葉を挟むのは無意味であるばかりか、いたずらに語数を増やし、日本語を煩雑にする要因となる。反面、これらを省いても何ら混乱を生じない。従って、万の単位より上の位にある「十、百、千」は全て省略するのである。

 ただし、後に「0」が続く場合はこの限りでない。「ごせんまん」と発音する方が「ごれいれいれいまん」と発音するより明らかに短いからだ。

例:
  「245,400」→「にしまん ごせんしひゃく」
        うっかり「によんまん……」と発音してはならない。
  「582,130,000,000」→「ごはちにいちおく さんぜんまん」

 これは、発音上の問題のみならず、漢数字での記述でも同様である。

例:
  「2,530,000」→(従来)「二百五十三万」
         (改訂後)「二五三万」



現代の日本語に不満を感じている者 さんのコメント:
と思いましたが,「ゼロ」という呼び方ははもうすでに日本語として定着しているので,廃止することも反対です。
よって,【1】はすべて反対です。
No.35
現代の日本語に不満を感じている者 さんのコメント:
他の人達の言う通り、数字の読み方を減らすということは、かなりの問題を起こします。
【1】は「ゼロ」という呼び方を廃止することは賛成です。
「零戦」は「れいせん」という呼び方もあるので。
他は反対です。
【2】は(1)は私もこう思っていましたので賛成です。
なんで100,000は「十万」、1,000,000は「百万」なのに、10,000,000は「千万」ではなく「一千万」なんだろうと思っていました。
それに桁を下から数えるとき、「一、十、百、千、万、十万、百万、千万、…」と続くので。
(2)は、なるほどと思いました。なので賛成です。
No.34
他のコメントも読む...
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  6
4点  4
3点  23
2点  73
1点  653

(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  36622
【検索キーワード】(数字の読み方)×967   (数の読み方)×531   (数字の読み方 日本語)×501   (英数字 読み方)×307   (数字 読み方)×258   (数字 読み方)×180   (十 読み方)×117   (漢数字の読み方)×108   (中国語 数字 読み方)×94   (数 読み方)×92   (漢数字 読み方)×79   (英数字の読み方)×61   (数字読み方)×61   (中国語 数字の読み方)×61   (数字 単位 読み方)×56   (十 読み方)×56   (中国語の数字の読み方)×51   (中国語 数字 読み方)×50   (漢数字 読み方)×49   (中国語 数字の読み方)×47   (数 読み方)×42   (十の読み方)×35   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。


戻る(「新しい日本語を作る会」へ)