Tack'ns > 思想家T氏が語る > (道路公団が破綻に至る根本原理)

思想家T氏が語る
(道路公団が破綻に至る根本原理)
2002.12.29
(道路問題に関する講演会でT氏が語ることには。)


 道路は採算性だけで造るものではない。この点についてはまあ、50歩程度ゆずるとしましょう。現に一般道は、料金を取らないんだから、採算性もくそもない。

 道路は採算性で作るものではないといっても、税金で作るのでは一年に作れる総量に限界があった。そこに、道路を造りたい諸君は「料金とっても利用される道路は、借金して造ったっていいじゃないか」ということで、二重の構造にしてしまったわけですね。これは打ち出の小槌だった。

 この制度は悪くなかったけど、制度の趣旨と区分の仕方が一致していなかった。なぜなら、この方法の本当の趣旨から言えば、

   料金を取っても採算の取れる道路は、公団が借金して建設。
   採算は取れないが必要な道路は、税金で国と自治体が建設。

と役割分担すべきで、これはこれでなかなか納得のいくすっきりした話だ。それなのに、なぜか実態は、

   料金を取る道路は、採算が取れようが取れまいが、公団が借金で建設。
   料金を取らない道路は、税金で国と自治体が建設。

というふうに役割分担されている。採算性で分けるべきだったものが、料金を取るか取らないかで分けている。こんなことでは、公団がが破綻するのははじめから目に見えているじゃありませんか。


現在コメントは登録されていません。
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  67
4点  6
3点  13
2点  3
1点  13
(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  12246
【検索キーワード】(道路公団 借金)×10   (税金で作るもの)×6   (道路公団 借金)×5   (根本原理)×3   (なぜ道路を作る?)×2   (道路公団 役割)×2   (道路公団 税金)×2   (道路公団借金)×2   (tackns)×2   (なぜ道路を作るか)×1   (“異性の好み” 兄弟の役割)×1   (道路公団t)×1   (cache:P1B7ajDs0TkJ:www.tackns.net/mixed/kokusai_ginkou.html 国債 デフォルト)×1   (道路なぜ作るのか)×1   (道路公団 役割)×1   (道路公団 破綻 )×1   (根本ゆずる)×1   (道路を作るか)×1   (なぜ道路を作る)×1   (公団 役割)×1   (4道路公団)×1   (道路公団 自治体)×1   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。
「思想家T氏が語る」へ戻る