解散宣言・「正しい日本語を守る会」
指摘
2004.11.28
 「指摘」という言葉は、手元の辞書では次のように説明されている。

  してき【指摘】
   特にある点を取り上げ、それと指し示すこと

 典型的な用法は、「矛盾を指摘する」「ミスを指摘する」などだろう。

 これが、どうもニュース記事では、単に「意見を述べた」と書くべきところで「指摘した」という表現がなされているケースが非常によく見られ、大変気になるのである。

(例)
6カ国協議について町村外務大臣は、「北朝鮮に対して既にさまざまな働き掛けをしているが、さらに粘り強く努力する必要がある」と指摘した。

梨元さんは「事務所は、けが人が出ないようファン対策も考えるべきだった」と指摘した。

欧州委関係者も、EU独自の建設は「あくまで最後の手段」と指摘した。


【免責】このページは、筆者の考えで構成されているものに過ぎません。筆者は国語の専門家ではないこと、記述の正当性は何ら検証されていないこと、記述を参考にしたり転用したりした結果について責任を持てないことをお断りしておきます。
hitomi さんのコメント:
「指摘」の使われ方が気になり、このページに辿りつきました。テレビ、新聞等では、「すごい」などと同じく正しく使用してほしいですね。 No.10
みちのく さんのコメント:
東北の場合は「素敵」に聞こえる〜 No.9
他のコメントも読む...
コメントを投稿できます】 >>大きなウィンドウで書く...
お名前(省略可):
メールアドレス(省略可):
削除キー(省略可):  (確認画面が出ます)

5点満点で本トピックを採点して下さい。
点数 票数   グラフ                     
5点  18
4点  9
3点  38
2点  13
1点  13
(連続投票はカウントしません)

【ページビュー】  32484
【検索キーワード】(謖鞫)×1855   (謖鞫 諢丞袖)×909   (指摘とは)×822   (指摘 意味)×312   (すいません すみません)×88   (指摘)×83   (日本語 すみません)×79   (正しい日本語 すいません)×65   (指摘の意味)×65   (日本語 すいません)×63   (日本語 すみません)×62   (正しい日本語 すいません)×56   (すいません すみません)×47   (正しい日本語 すみません)×44   (指摘 とは)×37   (すみません すいません)×31   (謖 意味)×30   (謖鞫倥☆繧 諢丞袖)×28   (すみません 日本語)×23   (日本語 すいません)×20   (指摘 )×19   (日本語 すいません すみません)×18   
本記事へのリンクはご自由にどうぞ。
戻る(「解散宣言・正しい日本語を守る会」へ)